FOREVER

このまちと、これからも

地域に根ざした責任と誇り

未来を見据え、
信頼に応えるまちづくり

  • 01

    まちの景色を、
    この手でつくる

    私たちの現場は、すべて地域のなかにあります。大府市・刈谷市を中心とした道路、公園、公共施設、宅地など、どれも人々の暮らしに欠かせない大切な場所ばかりです。
    一度工事を終えた場所が、何年も何十年も使われ続け、たくさんの人の目に触れる──
    その重みを感じているからこそ、一つひとつの仕事に責任と誇りを持って取り組んでいます。
    この仕事は単なる“作業”ではなく、地域の未来に関わる“まちづくり”。そんな誇りを胸に、今日も現場に向き合っています。

  • 02

    目に見えない部分を
    大切に

    「またお願いしたい」「あの会社なら安心だ」──そう思っていただけることが、私たちにとって何よりの評価です。大切にしているのは、目に見えない部分をきちんと行うこと。記録や報告、安全管理、近隣の方々への配慮など、表には出にくい取り組みの質こそが、信頼の土台になるのです。
    「工事の規模に関係なく、どの現場でも地元の看板を背負っている」という自覚を忘れず、これからも地域と真摯に向き合い続けます。

  • 03

    暮らしの場を支える

    大天工業では、この地域で生まれ育った社員がたくさん働いています。そんな場所のインフラを整備するということは、身近な人たちの暮らしを支えるということ。単なる現場ではなく、自分たちが暮らす“生活の場”として捉えているからこそ、一つひとつの工事により責任を持って取り組めるのです。
    休日に家族と歩く道、子どもたちが遊ぶ公園──自分たちが手がける仕事が、そうした日常の風景をつくっていくことは、大きなやりがいとなるでしょう。

GROWTH

必要とされ続ける会社へ

強みを活かし、さらなる進化を

土木工事・解体工事・舗装・外構──これらを一社で完結できる強みを、今後さらに伸ばしていきたいと考えています。この発展は、現場の効率や施工品質の向上だけでなく、お客様にとっての利便性や安心感にもつながるでしょう。「大天工業にすべて任せれば安心」と言っていただけるよう、施工体制の強化はもちろん、社員の技術向上や現場間でのノウハウ共有にもさらに力を入れていきます。
得意分野をさらに磨き上げ、これからの時代にも地域に必要とされる存在であり続けたい。その想いを胸に私たちは日々、挑戦と成長を重ねています。

変わらない信頼を、これからも

社会の変化が激しい今、建設業のあり方も少しずつ変わってきています。そんななかで私たちが目指すのは、技術だけでなく“人とのつながり”も大切にしながら、地域に安心を届けられる存在となること。
建物や道路が新しくなり、住む人が増えても、大天工業は、これからもずっとこの地元に根ざしていきます。一つの現場が完成するたびに、「このまちが少し良くなった」と感じてもらう──それが、私たち大天工業の使命です。
時代が変わっても、いつまでも信頼される会社であるために。私たちはこれからも、誠実にまっすぐに、地域と向き合い続けます。

LEGACY