Philosophy

大切にしていること

取り組みについて

地域にとって、
なくてはならない存在に

  • 提供サービス

    調剤や服薬指導などに加え、在宅訪問や保健指導など、地域に根ざした幅広いサービスを提供しています。「在宅医療×地域密着」を強みに、個人薬局では珍しい監査システムや調剤ロボットの導入をいち早く実現しました。

  • スマイル薬局の強み

    施設訪問でも、一人ひとりに丁寧に寄り添うのがスマイル薬局のスタイル。薬だけでなく、体調や生活に関する相談にも応じています。患者様本人から得た情報を施設スタッフへ伝え、信頼関係のもとで連携を深めています。

  • 大切にしている働き方

    患者様とじっくり関わるのが私たちが大切にしている姿勢です。趣味や家族の話で盛り上がる中、体調の変化に気付いたり、施設を紹介することも。ときには「うちの子が薬剤師を目指すようになった」なんて、嬉しい声も届きます。

スタッフへの想い

活き活きとした毎日を
過ごせるように

私たちは「仕事はプライベートを充実させるためのもの」だと考えています。
大切なのは、生活のために“しかたなく”働くのではなく、「ここで働く時間が、自分の人生を豊かにしてくれる」と思えること。仕事終わりに好きなことができる、休日に心からリフレッシュできる、そんな毎日を支えられる職場でありたい。

人生の多くを費やす“働く時間”が、苦しいものではなく、「自分らしくいられる場所」であるように。そのために、給与や手当、労働時間といった制度面はもちろん、どんな意見も言いやすい風通しのよさや、「こんな挑戦がしたい」を応援する文化を大切にしています。

誰かの変化にすぐ気付ける距離感と、一人ひとりの想いに心を寄せる風土。
「今日も頑張れた」「この職場でよかった」——そんな気持ちが自然とわいてくるような、温かい場所であることが、私たちの何よりの目標です。