COMPENSATION

毎日の頑張りを見逃さない

スタッフの努力を還元

ATTRACTIVE

  • 納得できる評価制度

    「ココスペシャリスト」というCoCo壱番屋が設けているスタッフの技能資格制度があり、接客と調理の分野で5つの等級を取ることが可能。この資格は全国共通で、獲得したバッチの色でレベルがわかり、昇級にもプラスに働きます。
    また、飲食業において可視化しにくかった定性面の評価基準を導入することで、スタッフが自分のために仕事を頑張れるよう、制度を整えました。この評価制度の実施・改善は、同規模の会社ではあまり見られない当社独自の取り組みでり、スタッフができるだけ納得して働ける環境づくりを進めていきます。

  • うれしい豊富な手当

    できるだけ透明性のある還元を目指し、頑張ってくれている方には、基本給に上乗せしてさまざまな手当を用意しています。家族手当やうれしい家賃補助のほか、会議に参加してくれた方への手当や客入りが多い夜間に出勤してくれた方への手当をご用意。もちろん職能手当や資格手当などもあります。私たちはスタッフが満足して働けるよう、頑張りや努力が報われる給与体系の実現を目指していきます。

  • 昇給&賞与で収入面も充実

    独自の評価制度に基づいて一人ひとりの働きぶりをしっかりと査定。前年度と比較してどれだけ成長したか、どのように良くなっているかを丁寧に見ていきます。昇給の機会は年に1回設けられており、自分の頑張りがしっかりと給与に反映される仕組みです。さらに、賞与は年2回(6月と12月)支給されるため、年間を通して安定した収入を得ることが可能です。

ANNUAL INCOME

  • 年収例をご紹介

     

    ・420万円(月31万円+賞与/入社3年目・正社員)
    ・470万円(月35万円+賞与/入社5年目・正社員)
    ・520万円(月38万円+賞与/入社8年目・正社員)
    ・600万円(月50万円+賞与/入社15年目・管理職)

    あくまでもモデル年収ですが、頑張りや手当などでしっかり稼いでいきましょう!

独自の福利厚生あり

SUPPORT

SUPPORT

あなたの暮らしをサポート

  • Coco壱のカレーを半額で!

    スタッフにはCoco壱のカレーをたくさん食べてほしいと思っています。食べることに困らない状況はとてもありがたいことですし、食べられることが当たり前である環境をできる限り提供したいと思っています。基本的に全メニューを約半額で食べることができ、出勤日換算で1日1食分に相当する16食分は賄えるようにしています。特に若い方や男性には人気ですし、カレーは次の日でも、何回でも食べられちゃうのが不思議ですよね(笑)

  • 格安で利用できる保育園!

    鈴鹿市在住の方は、提携している保育園を格安で利用できます。対象は0~2歳のお子さんで、1年更新で利用可能です。なんと親御さんの負担は月1万2000円!何かとお金がかかる小さな子どもを育てていくのは大変ですが、ぜひこの制度を利用して負担を減らしてくださいね。私たちは働くスタッフが、子どもを安心して育てられるように協力していきます。

自分らしく生きるということ