個性に最大のリスペクトを

「自分らしく」を仕事で叶える

何のために働きますか?

働くことを通じて何をしていきたいのか。そのために、どんな目標を設定すればいいのか。目標を達成するには、何をどうすればいいのか。あなたと一緒に考え、自己実現ができるような場を用意します。

あなたが働くうえで大事にしたいのは、収入ですか。キャリアですか。あるいは、家族との時間でしょうか。最も大切にしたいものを、ぜひ教えてください。

FOR YOUR GOAL

FOR YOUR GOAL

理想のキャリアを追いかけ続ける

  • ブレない自分へ

    年3回設けている昇進の査定は、どんな成長をしてきたのか、どんな目標をどこの段階まで達成できたのかを振り返る場でもあります。4ヶ月に一度、自分の歩みを振り返る機会を持つことで、目標をブレずに追いかけ続けることが可能です。

  • 共に育つ

    あなたが大切にしたいものを明確化し、共に目標を設定したそのあとも、サポートは終わりません。目標達成のためにやるべきことや行動指針まで、一緒に決めていきます。そのうえで、目標の達成度合いを、数値からも、数値化できない面からも見つめ、達成にますます近づくためにできることを吟味・提案。明確な目標を持ち続け、自分の理想に合ったキャリアアップをしていけるはずです。

  • ゴール=あなたの理想

    「キャリアアップや収入アップを目指して頑張らないといけないのかな…」

    そんな心配は無用です。もちろん、ガッツリ働きたいスタッフは仕事に没頭しています。一方で、休みや自分の時間を重要視するスタッフも、自分に合った働き方を実現しています。一人ひとりの志向に合った働き方をしてほしい。それが【ハルピンフーズ】の願いです。あなたの理想とする働き方を、私たちとともに追求し、叶えていきましょう!

REAL VOICE

REAL VOICE

先輩へインタビュー

  • 1

    Aさん

    小さいころから料理が好きで、人に喜んでもらうことも大好きでした。飲食店という仕事は、自分が接客や調理をして、その場でお客様が召し上がる姿を見ることができます。

    自分の「好きな料理」を通じて、その場で「美味しかった」と言ってもらえる――そんなところに魅力を感じて飲食店で働いてみたいと思い、このお店に応募しました。

    実際に働いてみて感じたのは、この職場が完全に“実力主義”だということです!年齢や経歴に関係なく、本気で頑張ればきちんと評価してもらえる会社です。

    自分もアルバイトからスタートし、18歳で就職。10代で役職をいただき、20代では店長・マネージャーとステップアップしてきました。
    未経験でも若くても、頑張ればしっかり評価してもらえる。そんな職場で、一緒に頑張りましょう!

  • 2

    Bさん

    僕は【食べる】ことがとても好きです。ハルピンフーズに入社したのも、そんな“食べることが好き”という想いからでした。
    この仕事の一番のやりがいは、多くの人の【食べる】という“生きるために必要な行動”に携われることだと思っています。悲しいときも、疲れたときも、嬉しいときも——美味しいものを食べると、幸せな気持ちになれます。

    だからこそ、美味しいものを全力で作って、全力で提供する。その先にお客様の「美味しかった」「ごちそうさま」の言葉と幸せな笑顔がある。そんな“人の人生にささやかな幸せを届けられる”この仕事に魅力を感じています。

    大変なことも多い飲食の仕事ですが、お店の仲間たちや上司の皆さんがフォローしてくれるので、安心して挑戦できる環境です。自分も初めは店長の仕事に自信がありませんでしたが、周りのサポートのおかげで、今ではしっかりとやり遂げられるようになりました。

    【食べる】ことに関わりたい。人に感謝される仕事がしたい。人間関係の良い会社で働きたい——そんな方は、ぜひハルピンフーズで一緒にお仕事をしましょう!