JOURNEY
積み重ねた経験が、一人前への道をつくる
JOB DESCRIPTION
-
現場作業員
——技術を身につけ、成長する未経験で入社したほとんどのスタッフが、約3年で一人前の職人へ成長しています。最初は道具の名前や使い方を覚えることからスタート。先輩と一緒に作業をしながら、基礎を学びましょう。半年も経てば簡単な作業を任されるようになり、1年後には一通りの仕事をこなせるように。3年が経つ頃には、職長(リーダー)として現場をまとめる立場へとステップアップする方も少なくありません。
また、技術を磨いた先には、職長としてのキャリアを極める道だけでなく、「施工管理職へのキャリアチェンジ」「独立して自分の会社を持つ」といった選択肢もあります。それぞれの目標に合わせて成長を続けられることも、魅力のひとつです。 -
施工管理
——経験を活かし、高みを目指す施工管理の経験がある方には、さらにステップアップできる環境をご用意しています。資格取得の支援はもちろんのこと、より大規模な工事の管理や、経営的な視点を学ぶ機会もあり。施工管理技士(2級・1級)の取得を目指す際は、会社が全面的にバックアップし、必要に応じて専門学校に通うための学費も負担します。経験を積むことで、大型案件や責任のある現場を任される機会が増えていきます。
また、施工管理としてチームを率いる立場へと進むだけでなく、経営にかかわるポジションを目指すことも可能。将来的には独立して自分の会社を持ち、協力会社としてかかわる道もあります。施工管理の仕事を通じて、成長を実感しながら、未来の選択肢を広げていきませんか?
