大切にしていること

PHILOSOPHY

仕事への想い

MESSAGE

  • 技術だけでは、選ばれない時代に

    私たちが仕事において重視している点は、「誠実な姿勢」と「品質意識」です。
    どれだけ腕があっても、そこに“誠実な姿勢”がなければ、本当の意味で信頼される仕事はできない。そして逆に、想いがあっても“品質”が伴わなければ、長くは続かない。そのどちらも欠かさず向き合う姿勢が、私たちの原点です。

    創業当初から受け継がれてきたこの価値観は、いまや社内に深く根づき、全員で共有されているものです。工程や完成度だけを評価されているわけではない――その先にある人の気持ちや信頼まで含めて、私たちは見られている。だからこそ、一つひとつの現場に真摯に向き合い、会社全体で妥協を許さない文化を築いてきました。

    この積み重ねこそが、今のアートプラスターの“土台”をつくっています。信頼されるということは、選ばれ続けるということ。これからも私たちは、その信頼に応える姿勢を、何よりも大切にしていきます。

  • 企業理念

    CORPORATE PHILOSOPHY

    アートプラスターの企業文化の原点には、技術を追い求める姿勢と、“人”を相手にしている事実を決して忘れないという想いがあります。

    どんな現場であっても、誠実に、丁寧に。その積み重ねが、やがて地域との信頼につながる――私たちは、そう信じて仕事に向き合ってきました。数多くの公共工事や改修現場で、磨き続けてきた技術。どんなに小さな作業でも手を抜かず、地道に築いてきた信頼。それら一つひとつの経験が、今の企業文化の礎を形づくっています。

    技術の先に、人がいる。
    そのまなざしを忘れずに、これからも私たちは歩み続けます。

未来への展望

FUTURE

  • 未来へつなぐ、左官のちから。

    どれほど価値ある技術も、どんなに尊いものも――
    次の世代へと受け継がれなければ、やがては歴史の中に埋もれてしまいます。

    だからこそアートプラスターは、左官という伝統をただ守るのではなく、未来へと“つなぐ”取り組みに力を注いでいます。受け継ぐだけでなく、時代に合わせて変化し、進化していく。それが、私たちが選んだ道です。

    例えば、若手の育成を軸にした組織づくりや、働きがいのある職場環境の整備など。この業界に新しい風を吹き込むための取り組みにも本気で挑んでいるのです。そして、地域社会にとって、これからも信頼される存在であり続けるために、変化を恐れず、前へと歩み続けています。

    100年後の街にも、左官の技が生きているように。
    笑顔があふれる未来の風景を信じて、私たちは今、そのための一歩を着実に踏み出しています。