お仕事内容のご紹介

WORKSTYLE

看護ケアの種類について

INTRODUCTION

終末期の看護ケア

利用者様の最期に寄り添いながら、看護ケアを行っていきます。

精神疾患合併症の看護ケア

精神疾患を抱える利用者様へ、服薬管理やコミュニケーションの援助・助言などのケアを行います。

重身障がい・小児難病の看護ケア

医療的ケアが必要な障がいを持つ利用者様への看護ケアを行います。

その他全般的な看護ケア

一般、ターミナル、精神(児童思春期を含む)、障がいの方まで全般的な看護ケアをご提供しています。

具体的なお仕事内容について

NURSING CARE

精神科訪問看護の内容は?

< 薬 >

規則正しくお薬を内服できるように、一人ひとりの生活に合わせて服薬方法を一緒に考えます。また、副作用に対してのアドバイスを行います。

< 日常生活の相談 >

規則正しい生活を送れるように利用者様を支援します。生活で困っていることの相談にのったり、精神症状に対してご自身で対応できるよう一緒に方法を考えていきます。在宅での生活を続けられるよう、症状の変化に対して必要な時は医師に相談するなど早期対応につなげます。

< コミュニケーション >

先生に言えないことや言いにくいことなどは代わりにお伝えします。ご家族以外と会話することで、コミュニケーションの練習につなげていきます。何でも話せる話し相手となって、不安を軽減を目指しましょう。

< 支援者との連携 >

地域の支援者と連携して生活をサポートします。

< 医師の指示による医療処置 >

指示書に基づいて、必要な医療処置を行います。

< リハビリテーション >

精神疾患の方へ理学療法士、作業療法士が心と身体に対してアプローチします。

次のページでは…

福利厚生やお休み制度など『訪問看護ステーション ベスト』で働く魅力をご紹介します!