串木野まぐろ株式会社

    Join the Crew

    • 大海原で、新たなキャリアを

      当社では、船舶乗務員として漁業の最前線で活躍していただきます。北はクロマグロ、南はミナミマグロ…世界の海へと繰り出しマグロの漁獲を行う仕事です。また、漁業だけでなくエンジンや補機類の運転・整備など、船舶の維持管理にも携わります。専門的な業務に思われるかもしれませんが、未経験から海に繰り出している方も多数!基礎からしっかり学べる環境が整っているため、安心してスタートできます。大海原へ挑戦し、新たなキャリアを築いてみませんか?

    • 実践×座学で確実にスキルアップ

      未経験から船員を目指す方に向けて、充実したサポート体制を整えています。入社後は、九州海技学院にて約2ヶ月半の座学と2ヶ月の実習船訓練を受け、6級海技免状を取得。基礎を学びながら、実践的なスキルも習得できます。通常、資格取得には約2年かかりますが、当社では実務を経験しながら約1年で取得が可能。加えて資格取得にかかる費用はすべて会社が負担するため、負担なく学んでいきましょう。未経験からでも安心してスタートでき、確かな技術と知識を身につけながら、船員としてのキャリアを築ける職場です。
      また、6級海技士以上の海技免状をすでにお持ちの方については、経験の有無を問わず常時募集を受け付けております。即戦力としてのご活躍はもちろん、ブランクのある方やスキルアップを目指す方も歓迎いたします。

    Comfort at Sea

    世界を巡りながら快適に働こう

    • 船内環境について

      当社の船舶では、プライベート空間を確保できる個室を完備。さらに、Wi-Fiや衛星通信設備を搭載しているため、航海中でも家族との連絡が可能です。オフの時間は映画を観たり、ゲームを楽しんだりと過ごし方は自由。仕事だけでなく、リラックスできる時間もしっかり確保できるでしょう。

    • 世界中を旅できます

      北はカナリア諸島のラスパルマス、南はケープタウン、モザンビークなど、世界各地を航行します。3〜4ヶ月に一度の寄港があり、その際には現地で約4日間の滞在を楽しむこともできます。異国の文化や景色に触れながら、船員としての経験を積めるのも魅力の一つです!

    • 栄養満点の食事付き

      乗船中の食事は船内のコックが担当し、栄養バランスの取れた料理を提供します。毎日の食費がかからないので、生活費を抑えながら貯金も可能。美味しい食事を楽しみながら、しっかりと体力をつけ、万全のコンディションで業務に取り組めます。

    • 長く安心して働ける環境

      この仕事にやりがいを感じて、70代になっても現役で活躍している方もいます。長く安心して働いていただくために、退職金制度を導入し将来の安定を支援。 加えて、生産奨励金を支給することで頑張りが収入に反映される仕組みを整えています。

    • チームワークも抜群

      船員同士の雰囲気は和気あいあいとしており、若手からベテランまで力を合わせて働く職場です。実習生も在籍していますが、日本語を話せるため、コミュニケーションの心配もいりません。わからないことがあれば、気軽に相談できる環境が整っています。

    Point

    家族とつながる安心の環境

    当社では、従業員だけでなくご家族の安心も大切にしています。毎月の運航計画を通知し、スケジュールを共有。航海の状況を把握しやすくなるよう配慮しています。従業員に送りたい荷物がある場合は、会社が代行して配送するので、遠方からのサポートも可能です。

    さらに10ヶ月の運航を終えた後には、生産奨励金の明細を持って従業員の居住地を訪問。ご家族も含め、ご説明いたします。長期間の航海を支えるご家族にも安心していただけるよう、細やかなサポートを心がけています。

    大きな海へ漕ぎ出そう