医療法人河和会

    Thoughts

    仕事への姿勢

    利用者さんの「できた!」に寄り添う支援

    食事や入浴などの生活サポートから、レクリエーションや機能訓練まで、利用者さんの「できた!」を一緒に増やしていくお仕事です。
    “どうすればもっと生活を楽しめるか”を考え、あなたの声かけやアイデアが、誰かの「できた!」につながる。そんな日々の成功体験を、私たちは大切にしています。

    チームで支え合うから、ケアに専念できる

    介護のプロとして利用者さんと向き合い、ケアに専念できることが魅力。清掃や環境整備は専門スタッフが担当するため、自分の業務に集中できます。
    医師や看護師など他職種との連携も活発。チーム一丸となって質の高いケアを追求できるので、専門性を磨きたい方にもぴったりです。また、転勤がないため、腰を据えてキャリアを築けます。

    Job description

    私たちの仕事

    「ありがとう」が、原動力になる

    利用者さんとの信頼関係は、一つひとつのケアに心を込めることで生まれます。名前を覚えてもらったり、笑顔を向けてもらえる瞬間は、この仕事ならではの喜び。そして、利用者さんやご家族からの「ありがとう」の一言が、成長を後押ししてくれる原動力です。

    現場は、チームで支え合う風土が根づいています。未経験の方も、ブランクのある方も、安心してスタートしてください。

    この仕事が、この街の希望を灯す

    私たちが目指すのは、高齢者が住み慣れた街で、安心して自分らしい暮らしを続けられる「地域包括ケアシステム」の実現。その重要な一員として、あなたの力を発揮していただきます。
    日々のケアが、利用者さんの生活を、ひいては地域全体の未来を支える力になる――社会に貢献しているという確かな手応えを、きっと感じられるはずです。

    Benefits

    働くあなたを支える制度

    • 年間休日は120日以上!

      完全週休2日制で、夏季・年末年始にはそれぞれ3日間の休暇を確保。年間休日は120日以上あり、自分の時間を大切にした働き方が可能です!プライベートが充実することで、より良いケアにもつながるでしょう。

    • 残業は基本ナシ!

      残業時間は月平均10時間以内。定時退社が基本です。仕事終わりにも、家族や趣味の時間を楽しめます!ライフステージの変化に合わせて、時短勤務の相談も可能。安心して長く働ける環境です。

    • 頑張りは手厚い給与で還元!

      年2回の賞与に加え、処遇改善一時金として年20万円〜40万円を支給しています。
      さらに介護経験や、介護福祉士の資格に応じ、給与を加算します。一人ひとりの成長を給与という形で還元し、頑張りはしっかり評価する仕組みが整っています。

    • 独自の制度で生活を守る!

      業界でも珍しい「手厚い医療費補助制度」をご用意。法人指定の医療機関でかかった医療費は、自己負担分を全額補助します。さらに同居家族(最大3名)の費用の3分の1を補助。ほかにも、食事補助や住宅手当(世帯主)など、暮らしを支える制度をご用意しています。

    Support

    未経験からプロへ。法人全体で成長をサポート

    入社後は、あなたのペースに合わせて、先輩スタッフがマンツーマンで指導。新任者研修で基礎から丁寧にサポートするので、未経験の方も安心です。
    認知症基礎研修や実務者研修の費用は、資格取得支援制度で会社が全額負担。費用を気にせず、働きながら国家資格の取得を目指すことが可能です!
    一人ひとりの“学びたい”という想いを、私たちは全力で支えます。

    【Entry】

    一緒に働く仲間を募集しています。
    利用者さんの「できた!」を、一緒に支えませんか?