医療法人裕昂会

    あんどうこどもクリニックについて

    About Us

    自分の人生、もっと欲張りでいいと思うんです。

    「家族との時間をもっと増やしたい」「キャリア形成と子育てを両立したい」そんな願いが叶う場所が、ここ、あんどうこどもクリニックです。

    当院では完全週休2日制(木曜・日曜)+祝日休みを採用しており、お盆や年末年始の長期休暇も取得可能。年間休日は120日を確保しており、プライベート優先の働き方ができる環境が整っています。

    また、有給休暇も気軽に取得しやすいほか、家庭都合のお休みにも理解がある職場です。さらに、産休や育休の取得・復帰実績もあるので、ライフステージが変わっても不安になることはありません。

    自分にとっての大切な時間と、将来設計のためのキャリア。どちらも100点満点を目指したい方にこそ、当院での働き方がピッタリだと言えるでしょう。

    職場の雰囲気・成長

    Work Environment

    “やさしさ”が溢れる場所

    徐々に、ゆっくりと。自分のペースで成長できる

    未経験の方やブランク明けの方でも大丈夫。当クリニックでは、入職後すぐにすべての業務を任せることはありません。まずは診察補助から、診察周辺業務、調剤補助へと、段階的にステップアップしていく流れで仕事をお任せします。もちろん、研修のペースは一人ひとりの理解度や経験に応じて柔軟に調整可能。焦らず、ゆっくりと、自分のペースで成長できる環境です。

    助け合うのが、当たり前です

    職場では経験豊富なベテランスタッフが多数在籍中。「困ったらすぐに聞ける雰囲気を作る」「教え合うのが当たり前」という文化が根づいており、年齢や社歴関係なく、わからないことはその場ですぐに解決できる環境が整っています。また、院内のコミュニケーションも活発なので、スムーズな業務連携はもちろんのこと、スタッフ同士の雰囲気も良好。誰かに気兼ねすることなく、安心して仕事に集中できる職場です。

    子育て経験者が活躍する、多世代チーム

    20代から50代まで、幅広い年齢層の看護師が活躍しています。中には、子育てを理由に一度現場を離れ、パート勤務を経て正社員に復帰したスタッフも。それぞれのライフスタイルや事情を理解し合える環境が整っているため、たとえば、「子どもが急に熱を出してしまって…」といった場合でも、柔軟に対応できるような助け合いの体制が自然と機能しています。「それでも申し訳ない…」といった不安をお持ちの方でも大丈夫。当院なら、どんな事情があろうとも、チームの一員として迎え入れてくれる、あたたかな風土があります。無理せず、自分らしく働ける。そんな安心感を、きっと実感していただけるはずです。

    仕事内容

    Job Description

    何よりも“やさしい看護”を大切に

    当クリニックの看護業務は、乳児健診や予防接種、問診、服薬指導などを通して、お子様とご家族に寄り添うことを大切にしています。特に乳幼児期の診療では、保護者の方が不安を感じている場面も多いため、共感や思いやりをもった対応で“まずは安心してもらう”ことを重要視しています。その結果、「ありがとう」「聞いてもらえて助かりました」といった感謝の言葉をいただくことも少なくありません。単純な医療技術だけでなく、優しさや思いやりの心が“やりがい”へと変わっていきます。

    ゆっくりと、次のステップへ

    アレルギー専門医でもある当院の院長は、食物アレルギーに対する経口負荷試験など、専門性の高い診療を得意としています。そのため、日々の診療や実務を通して、自然と知識や経験を蓄積できるんです。また、PAEやCAIといった資格取得を希望される方には、時間や費用面のサポートも相談可能。患者指導を任されるポジションなど、一人ひとりの目標に応じた成長ができる環境です。

    このページからのご応募で、
    入職祝い金をご用意しています

    あんどうこどもクリニックでは、このページからご応募いただいた方限定で、
    入職祝い金を支給しています。
    ぜひこの機会をご活用ください!
    ※詳細は面接時にご案内いたします。

    いま、新しい第一歩を踏み出そう