充実の成長サポート体制
-
未経験スタートでも安心
最初は先輩同行からスタートし、現場や協力会社でOJTを通じて技術を習得します。「わからないことは聞いていい」という文化が根付いているので、安心して業務に取り組むことが可能です。もちろん経験者や電気工事士資格保有者も大歓迎!スキルを活かして早くから活躍することもできます。
-
「実力UP×プチご褒美」のチャンス
基本は出張での業務がメインです。長期では1ヶ月、短期でも3日~1週間ほどの案件があります。もちろん出張にかかる宿泊費は会社が負担し、日当も支給。多くの先輩たちは、支給額内で工夫して宿泊先を選び、その差額を“ちょっとしたお小遣い”として活用しています。また、確実にステップアップしていけるからこそ、業務を問題なく遂行できた時の達成感は格別です。あなたのペースで「任せてもらえる技術者」へと成長していけます。


評価制度
「見える化」された職場
年1回の昇給は、年功序列ではなく「何ができるか」でしっかり評価します。業務範囲や責任の大きさに応じて階級が設定され、給与に反映される仕組みです。賞与は年2回(6月・12月)に加え、決算賞与の支給実績もあるので、着実に収入を上げていけます。さらに、電気工事士などの資格取得にかかる受験費用は会社が全額負担。働きながらスキルアップできる制度が整っています。
磨かれる技術と深いつながり
-
繋がりを大事にする社風
出張メインの働き方だからこそ、「顔を合わせる時間」を大切にしています。イベントは忘年会やBBQ、社員旅行などさまざま。普段なかなか話せない仲間ともコミュニケーションを取れる場がしっかりとあります。職場の雰囲気はとても穏やかで、40代を中心に落ち着いたメンバーが活躍中。チームワークや礼儀を重んじる文化があるため、新しく入社された方もすぐに馴染んでいただけます。
-
“ひとり現場”が成長の種に
最初は、誰も頼れる人がいない出張先での仕事に、不安を感じるかもしれません。しかし、その状況を自分の知識と経験を使って乗り越えた時、仕事の面白さや自分の成長を強く実感できるはずです。中には、元請け先やお客様から直接「ありがとう」と言われることも!そんな瞬間が、「やっててよかった」と思えるやりがいにつながっていくこと間違いなしです。経験を積むたびに、自分の引き出しが増えていく。技術者として“実力”を育てていける魅力がこの仕事にはあります。
応募はこちら
Entry




