有限会社白岡総合園芸

    WORKS

    安心の教育体制で、未来を描く造園のプロへ

    • 自然とともに、街を彩る

      公共施設や個人宅の樹木や芝生を整え、美しい景観づくりを手がけます。私たちの役割は、除草や害虫駆除などにより、自然を守り育てることです。管理の行き届いた空間が完成したときの達成感は格別。仲間と連携して達成を目指す、チームワークを重視した職場です。
      私たちは「樹木=生き物」として命を扱う仕事に責任と誇りを持っています。日々自然と向き合うことで、四季や環境の変化を肌で感じられるのも魅力です。

    • あなたの成長を全力でサポート

      業務に必要な資格を取得する際にかかる費用は、会社が全額負担するので安心してチャレンジできます。取得した資格や経験に応じて業務内容がステップアップ。公共工事に必要な資格を取得すれば、担当案件の幅も広がります。
      入社後は、先輩社員がOJTにて指導します。未経験の方でも、実務を通じて着実に成長が可能。キャリアアップを目指したい方にピッタリの環境です。

    WORK STYLE

    働きやすさ重視の無理なく続けられる環境

    WORK STYLE

    • 定時退社がキホンの働き方

      勤務時間は7:30〜16:30、実働7時間と早めに帰宅できます。休憩は120分あるので、体力的な負担を抑えられます。月の残業は平均10時間以内と非常に少なく、定時退社も可能。現場の進行管理が徹底されており、スケジュールに余裕があるため、趣味や家庭との両立がしやすい環境です。
      残業代は全額支給されるので安心して働くことができます。

    • 長期休暇でリフレッシュできる職場

      GWや夏季、年末年始にしっかりと長期連休をご用意。予定や計画を立てやすいように、年間休日のスケジュールを1月に配布します。身体を休めて、次の仕事に前向きに臨んでいきましょう。現場によっては悪天候で休みになることがあります。
      有給と組み合わせた連休取得にも柔軟に対応しているので、プライベートと仕事を両立させたい方には最適です。

    • 有給や家庭の予定も気軽に相談OK!

      有給が取得しやすいと、現場からも評価されています。家庭都合の急なお休みにも柔軟に対応。体調不良や通院などの際も事前に連絡いただければ問題ありません。
      相談しやすい職場で上司や同僚への過分な気遣いがなくても大丈夫。社員全員が遠慮なく休める雰囲気づくりを徹底し、「無理せず働く」ことを大切にしている社風があります。

    FEATURES

    安定した暮らしを実現

    • 着実な昇給で、安心の将来設計

      年1回の昇給制度で毎年収入アップを目指せます。1回あたり1万円の昇給実績があり、「案件の獲得数」や「仕事ぶり」といった明確な成果をしっかり評価・反映。努力が報われる環境だからこそ、前向きな姿勢で仕事に取り組めます。年齢に関係なく、実力次第でスピーディーな昇給ができるので、収入を安定させたい方にピッタリです。

    • 年2回の賞与で成果を還元

      年2回の賞与支給で頑張りを評価。日々の努力はボーナスに反映するので、メリハリのある収入サイクルが年間を通じて安定感につながります。努力は収入に直結するため、モチベーション高く働けるでしょう。若手からベテランまで平等にチャンスがある評価体制です。
      仕事の成果が数字で返ってくるからこそ、大きなやりがいを感じることができます。

    • 充実の手当制度で、努力をカタチに

      運転手当は毎回支給。日々の運転業務も報われる仕組みです。造園施工管理技士などについては資格手当があります。その他の資格にも相談いただければ対応が可能。頑張りに合わせて柔軟に手当が支給される仕組みです。日々の業務やスキルは給与にダイレクトに反映され、資格取得に向けた努力が、長期的な収入アップに結びつきます。
      未経験からでも資格取得支援制度を活用して年収アップを目指していきましょう。

    ご応募はこちらから