

心にも体にも、ゆとりあり。
自分らしく過ごせる居場所。
自由×癒し
動かない時間も、大事な仕事。
-
日中の暮らし支援も、
大切なやさしさのカタチ。勤務先は藤沢市内にある3つの施設で、日によっては複数の拠点を巡回していただくこともあります。各ホームには最大4名の利用者さんが暮らしています。少人数の環境なので、一人ひとりと落ち着いて向き合えるのが何よりの魅力です。
あなたにお任せするのは、通所が難しい利用者さんの見守りや、通院同行、お部屋の掃除やお金の管理など。通所先から帰ってくる利用者さんを迎え入れる準備も含め、日中の暮らし全体を支える仕事です。
また、役所とのやりとりや相談員との調整業務など対外的な対応もお任せしていきます。 -
生活のリズムに、犬との時間を。
暮らしの全てが誰かの安心に。お任せするのは、夜間パートスタッフの管理監督や面談、指導対応を含むマネジメント業務を行います。
また食材や備品の買い出しも行い、更に犬の病院への付き添いやシャンプー、遊びなどのケアも大切な役割のひとつです。
人と犬、両方の暮らしを支えるからこそ現場に寄り添う感覚と、広い視野の両方が活きるポジションです。


可能性
できることが増えるたび、
未来が広がる。
資格もスキルも収入も、まるごと手に入れよう。
-
はじめの一歩を、やさしくサポート!
お仕事の内容はシンプル!充実した研修とサポート体制を用意しているため、初めての方もご安心ください。業務を覚えるときは、チェックリストを使って一つずつ体験しながら覚えていくため、「何からやればいいかわからない…」と不安になることはありません。
さらに月1回の面談では、ちょっとした相談や振り返りもできるので、ひとりで抱え込むことはありません。法律の研修も2ヶ月に1回実施しており、今後のキャリアに活かせる知識も身につけることができます。 -
資格取得支援でスキルも手当もGET!
「いずれはリーダーを目指したい」「働きながら資格にもチャレンジしたい」そんな前向きな気持ちも、大歓迎です!サービス管理責任者のほか、社会福祉士・精神保健福祉士などの資格取得費用は会社が負担。取得した際には、資格手当もしっかり支給されます。
また、資格取得にかかる費用は会社が全額サポート。 実務経験を積んだ先には、リーダー職や管理者へのステップアップも目指せます。


やりがい
-
心が通う瞬間が、毎日の原動力。
「ごはんがおいしかったよ」「今日も話せて嬉しかった」
そんな何気ない言葉が、毎日のやりがいに。利用者さんとの会話やふとしたやり取りの中で、気持ちが通じ合ったときの嬉しさや、その人らしい表情が見られたときの達成感も、やりがいのひとつ。人と向き合う仕事だからこそ、得られる感情が、ここにはあります。
また、スタッフ一人ひとりが長く働けるように、評価制度や職場環境の整備にも力を入れています。今後は、就労支援などの新しい分野にも取り組んでいく予定です。経験を積みながら、新しいことにもチャレンジしたい。人との関わりも、犬とのふれあいも大切にしたい。そんな思いを持つ方は、ぜひ当社で一緒に働きませんか?

まずは詳細をチェック!
お気軽にお問い合わせください。