
安心して学べる環境。
最適な支援を、
チームで見つける。

私たちはいつも「お子さんにとって、最適な支援とは」を常に考えています。支援の方針を一人に任せきりにせず、計画から実践、振り返りまでを複数の視点で検討し、支援内容を共有していきます。また支援経験や専門性を持つスタッフがおり、標準化アセスメントを導入することでより質の高い支援が実現できます。チームで支えるからこそ深い気づきや学びが生まれています。



Good Team
専門性も、やりがいも、
チームで育つ。
当教室には、公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士など、有資格者が多数在籍しています。児童福祉に加え、医療や教育など幅広い分野で経験を積んだスタッフが揃っているため、日々の会話や実践の中で自然と学べる環境が整っています。また、「うまくいった支援」や「嬉しかったこと」をチームで前向きに共有する文化が根づいているため、経験年数に関わらず安心して働き続けられる雰囲気であることも魅力のひとつ。支援者自身が心地よく、前向きに働けることを大切にしている職場です。


働きやすさ
時間にも、働き方にも、やさしい選択を。

-
月平均残業時間
10
時間未満
原則として残業はなく、安心して働けます。ご家庭の事情やプライベートとも両立しやすく、仕事終わりに家族と過ごしたり、自分の時間を大切にしたりと、生活にゆとりを持って働ける環境です。
-
勤務は
週2日
からOK
週2日から勤務のご相談が可能!フルタイムにこだわらず自分のペースで働けます。勤務曜日は原則固定制となりますが、事前のご相談に応じて柔軟な調整もできます。「子育て中でフルタイムは難しい」「ブランクがあるので少しずつ復帰したい」そんな方も安心して働ける環境です。
-
有給取得率
100
%
有給取得率は100%!家庭の事情によるお休みにも柔軟に対応しており、「お互いさま」の精神で支え合う風土が根づいています。繁忙期は年2回(9〜10月/3〜4月)に集中していますが、計画的に業務を進める体制があるため、無理なく対応できる環境です。


理想のキャリア
“やってみたい”を
全力で支えます。

「巡回相談に挑戦してみたい」「心理検査についてもっと学びたい」「いつかは自分の教室を開きたい」そんな前向きな想いを大切にし、私たちは全力で応援します。当法人では、児童発達支援・放課後等デイサービスに加え、外来療育・心理検査・相談支援・園や学校との連携・巡回相談など、支援の幅がとても広く、さまざまな実務経験を積むことができます。その中で自分の関心や得意分野に気づき、専門性を深めながら、自分らしいキャリアを描ける環境があります。また、将来的な独立を目指す方への支援制度もあり、希望に応じて法人がノウハウを共有し、夢の実現をバックアップ!ここでの毎日は、ただの実務経験にとどまりません。支援としっかり向き合いながら、自分自身のスタイルで理想のキャリアを築いていける場所です。




あなたのご応募をお待ちしています。

