
安心のサポート体制
OUR SUPPORT
安心の
教育体制
未経験でも安心!
充実した研修制度でしっかりサポート
-
業務の流れと役割について
入職後は、施設内で行われる利用者さんの作業指導をお任せします。利用者さんが安全に作業を進められるよう見守りながら、適宜サポートするお仕事です。施設内の作業として、贈呈用コーヒーの箱を作ったり、種類の違うタオルをたたんだりしています。サポートをしながら利用者さんの特性や仕事の進め方を理解し、コミュニケーションの取り方や支援のコツを学んでいただきます。また、要望があれば利用者さんの自宅と施設間の送迎をお願いすることも。移動サポートも生活の一部を支える重要な業務です。
障がいのある方は、危険を伴う作業が苦手ですが、掃除などコツコツと進める仕事は真面目に向き合うことができます。一般の人と同じように悩みながらも、なかなか乗り越えられない壁にぶつかることも。そんな時こそ、寄り添い、コミュニケーションの工夫や接する頻度を増やすことで、信頼関係を築くことができるのです。 -
未経験でも安心の研修体制
未経験の方でも安心してスタートできるよう、最初は経験豊富なスタッフと一緒に業務を進める体制を整えています。先輩のサポートを受けながら学べるので、不安なく仕事を覚えていくことが可能。また、マニュアルを通じて業務の流れをスムーズに学ぶことができ、わからなくなった時もすぐに振り返ることができます。年次に合わせた多種多様な研修も豊富に用意していることから、段階的に知識やスキルを身につけることができる環境です。焦らずじっくり学びながら、着実に成長していきましょう!

当法人の働きやすさ
REASSURANCE
-
プライベートも
大切にできる働き方を。残業はほとんどなく、基本的に定時で退社できるため、仕事終わり時間を自由に過ごすことができます。 趣味やリフレッシュの時間はもちろん、将来的に家庭を持った場合も、家族との時間を大切にしながら働ける環境です。
また、業務効率化ソフトを導入し、業務の簡素化・短縮化を推進。そのため、持ち帰り仕事は一切なく、残業を減らすだけでなく急な対応が発生した場合でもしっかりとカバーできる体制です。スタッフにはお休みもしっかり取りながら、ワークライフバランスを大切に、人生を充実させてもらいたいと考えています。 -
学びが収入につながる。
資格取得で確かなキャリアを。当法人では、社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士などの資格取得を目指す方を全面的にサポートしています。資格取得に必要なセミナーの受講料などは会社が支援し、業務の範囲内として受講できるため、仕事と両立しながら無理なく学習を進めることができます。
また、資格取得後は基本給や職歴加算給に加えて「資格取得手当」も支給。専門スキルを活かしながら、安定した収入を得ることができます。 -
あなたの未来を支える、
確かな退職金制度。近年、退職金制度のない企業も増えていますが、当法人では長く働いてくれた社員のために、しっかりと退職金を用意しています。専門スキルを身につけたり、キャリアを積み上げたりするのは時間がかかるものです。そのため、スタッフには当法人でじっくりと成長しながら確実にステップアップしていただき、将来も安心して暮らせる環境を提供したいと考えています。頑張りが報われる職場。退職後の安心もサポートさせてください。




最後に
MESSAGE
-
思いやりが溢れる職場。
全スタッフにとって、自分の才能や成長の機会を最大限に活かせる環境を提供することを大切にしています。仕事やプライベート、人間関係で悩むことがあっても、「ここに来れば自然と明るい気持ちになれる」 。そんな職場でありたいと考え、優しさや思いやりが感じられる雰囲気づくりに力を入れており、日々環境の改善に取り組んでいます。
また、スタッフ同士の情報共有の時間を設けることで、職場の風通しがよくなり、開放的な雰囲気が生まれました。実際に、既存スタッフからも「働きやすくなった」との声が寄せられています -
あなたの成長が、会社の未来を支える。
当法人では、現場で経験を積みながら着実にキャリアアップできる環境を整えています。業務を覚え、実績を重ねることで、中堅指導員、主任、管理者へとステップアップしていくことが可能。また、管理職として会社の中核を担う存在になり、組織の成長を支えていただくことを期待しています。今後の事業拡大に向け、新しい挑戦ができる機会も豊富です。積極的にチャレンジできる土壌があり、自分のアイデアや意欲を活かせる場が広がる当法人で、私たちとともに会社の未来をつくっていってくれる方を心よりお待ちしております。

ご応募はこちらから