リヴライフコア株式会社

    こんな職場です。

    “誰かの暮らし”を支える、
    確かなやりがい。

    地域密着型の小規模多機能施設にて、介護の業務をお任せします。当施設は定員29人と規模が小さく、個別対応を重視しています。時間に追われることがないため、利用者様一人ひとりとじっくり向き合いながら、質の高いケアを提供できるでしょう。

    施設は地域に密着しており、利用者様の家までは遠くても車で片道15分程度です。
    当施設では、通いを中心とした支援を行い、利用者様の送迎や、ご自宅への訪問支援を通じて日常生活全般をサポートしています。具体的には、食事や排泄などの身体介助に加え、レクリエーションの企画や運営も担当。施設内では掃除や洗濯、簡単な調理といった、利用者様の生活環境を整える業務も重要な役割の一つです。

    夜勤の際には、利用者様の巡回や食事介助、排泄介助、起床介助、口腔ケアなどを対応。夜間も安心して過ごしていただけるよう、きめ細かなケアを提供しています。

    あなたのキャリアに、確かな道筋を。

    • 学びながら、
      じっくり育つ。

      入社後は、先輩社員によるOJT研修からスタート。徐々に業務の流れを身につけられます。また、勤務時間内に受講できるeラーニング研修も用意しています。介護に関する知識や技術を段階的に学べる内容となっており、実務と並行しながら着実にスキルを高めていけるのが特徴です。

    • 成長を、
      制度で支える。

      実務経験を積んだあとは、管理職へのステップアップも可能です。将来的にはケアマネージャーとしてのキャリアも描けます。また、資格取得を目指す方への支援も充実。講習費用の補助制度に加え、合格後は受験費用を会社が全額負担し、インセンティブも支給しています。学びたいという意欲には、しっかりと応える環境です。

    • 見える評価、
      つながる昇給。

      当社では、目標管理シートと行動評価シートを活用し、個人ごとの目標達成度や日々の行動を可視化しています。これにより、成果だけでなく、仕事への取り組み姿勢も公平に評価され、昇給査定にしっかりと反映されるようになりました。また、賞与は業績に応じて年2回支給されます。

    長く働ける理由が、ここにあります。

    • 気持ちよく働けるって
      大事なこと。

      Together, we grow

      毎朝の朝礼に加え、月に1回、施設全体でのミーティングを実施しています。この場では、日々の業務を振り返りながら、課題の共有や改善策についての意見交換を実施。現場の声を反映し、より良い施設運営を心がけています。

      また、施設内では忘年会をはじめとした節目のイベントも開催しています。参加費用はすべて会社が負担しており、スタッフ同士の親睦を深める場として好評です。業務面だけでなく、人間関係の面でも風通しの良さが感じられるでしょう。

    • あなたらしい働き方、
      ここで実現。

      Careers that fit your life

      夜勤手当や資格手当をはじめ、産休・育休制度、退職金制度など、福利厚生をしっかり完備。ライフステージが変わっても、安心して働き続けられるようなサポート体制が整っています。

      夜勤後に連続して昼勤が入らないように、身体に負担の少ないシフト調整を実現。シフト作成時には、スタッフ一人ひとりの希望を取り入れ、無理のない働き方ができるよう配慮しています。

      また、通常の有給休暇に加えて、年5日間の特別休暇もご用意。休暇の使い方は自由で、5連休にしたり、1日ずつ使ったりと、プライベートの充実を大切にした働き方が可能です。無理なく、長期的にキャリアを築ける環境が整っています。

    何よりも大切なのは、寄り添う気持ち。

    あなたの思いやりが、
    誰かの力になる。

    私たちが何よりも大切にしているもの。それは、人とのつながりや感謝の気持ちです。
    利用者様の意見や希望を丁寧に聞き、それにできる限り沿った支援を提供したいと考えています。簡単なことではありませんが、利用者様に寄り添い、奉仕することで得られる感謝の言葉は、この仕事ならではのやりがいになるでしょう。

    私たちは、相手の立場に立って、思いやりや感謝の気持ちを忘れない姿勢を常に大切にしています。そんな想いに少しでも共感してくださった方は、お気軽にご応募ください!

    Care with heart

    あなたのご応募お待ちしております!