

About us
地域に根ざす、
設備工事のプロ集団
私たちは2006年の創業以来、公共・民間問わずさまざまな設備工事を手掛けてきました。工場や各種施設での設置作業から撤去、階段や手すりの製作、配管や塗装など、あらゆる現場で“安全”と“機能性”を支え続けています。
スタッフ数10名という少数精鋭体制で、互いに意見を交わしながら高度な技術力をキープ。少人数だからこその密なコミュニケーションで、現場ごとに最適な提案や対応ができるところが魅力です。
何よりもお客様との信頼関係を大切に、誠実なものづくりを一つひとつ積み重ねてきた実績があります。地域を支えるプロ集団として、これからも着実に歩みを進めていきます。



Supporting daily life & safety
-
暮らしの安全と快適を守る
現場は主に愛知県内で、車で1時間以内の距離が中心。水処理設備の設置や大型タンクの据付といった公共工事から、民間施設の階段・手すりの製作、設備のレイアウト変更や撤去作業まで、手掛ける業務は多岐にわたります。どの現場も、地域の安心と快適な暮らしを守るために欠かせない仕事ばかりです。
未経験の方も、先輩スタッフの丁寧なサポートを受けながら、一つずつ着実に技術を身につけていけます。地域に密着しながら、インフラを支える使命と達成感を日々実感できる環境です。
未経験から一歩ずつ
-
基礎から着実にステップアップ
入社後は、現場での基本作業から少しずつスタート。先輩スタッフがしっかりサポートしながら、道具の扱い方や作業の進め方を丁寧に指導していきます。個々の習熟度に合わせて業務をお任せするため、未経験の方も自分のペースで現場に慣れていける環境です。チーム全体で新人を支える風土が根付いているので、安心して新しい一歩を踏み出してくださいね!
-
“本物”のプロへと成長できる
業務に必要な資格の取得は、会社が費用を全額サポート。外部講習への参加も積極的にバックアップしています。将来的には、溶接や製缶などの高度なスキルを身につけて技術者としてレベルアップすることが可能です。実務経験を積み重ねれば、現場リーダーや管理職へのキャリアアップも目指せます。未来の選択肢を広げながら、一歩ずつ理想の自分に近づけるでしょう。

スタッフ想いの制度
