時間にも、心にも、ゆとりのある看護。
「一人ひとりに寄り添う看護がしたい」
そんなあなたにこそ、知ってほしい。

忙しさに追われない。寄り添う看護。
訪問エリアは津島市を中心とした近隣地域です。いずれも車で30分圏内なので、移動に時間を取られることはありません。
1日の平均訪問件数は、午前に2〜3件、午後に2〜3件ほど。朝は事務所で朝礼や申し送りを行い、しっかり情報を共有してからスタートします。状況に応じて直行も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください!
移動時間が少ない分、記録や準備に余裕が持てるのもうれしいポイントです。記録業務もオンライン入力で効率よく進められ、終業後の事務作業に追われることはほとんどありません。

マニュアル通りじゃない。それも面白さ。
ただ医療処置を行うだけではありません。爪切りや体の清拭など、生活の質を支えるケアも大切な仕事の一つです。
もちろん点滴や褥瘡ケア、呼吸器管理といった医療行為を行うこともありますが、すべて入社後に学べる体制を整えているためご安心ください。必要に応じて医師やほかの職種との連携も行い、わからないことはすぐに聞ける環境です。
利用者様の状態は日々変化し、ご家庭の環境もさまざま。だからこそ、マニュアル通りにはいかない場面もたくさんあるでしょう。しかしそれが、この仕事のやりがいや面白さなのです。対応力や人間力が自然と磨かれる環境で、ぜひご自身の成長を実感してください!
「この仕事が好き」と思える日々を、ここから始めよう。
Gallery

社内ミーティング

食事会

eラーニング研修

訪問準備

利用者様宅での看護

会議室
「誰かのあたりまえの毎日を守る」
そんな誇りある挑戦をしよう。




