石井燃商の将来

Future

創業から100年。私たちは地域のエネルギーと暮らしを支え続けてきました。顔の見える関係を通じて、お客様との間に信頼を築くことを心がけています。幅広いご相談をいただくようになり、今では「暮らしのなんでも屋」として親しまれる存在です。

若手からベテランまで強いチームワークで結ばれ、風通しの良さも自慢。お互いを尊重し合える社風のもと、未経験者も丁寧に育てる環境が整っています。地域とともに歩み続ける私たちと、一緒に働いてみませんか。

Contribution

地域に寄り添う姿勢

Contribution

  • 1

    交流イベントを開催

    毎年「お客様感謝展示会」という地域交流イベントを開催しています。体育館を借りて、子ども向けブースや飲食スペースも用意。ご家族みんなで楽しめる内容で、スタッフも楽しみにしています。今では「石井さんの展示会は楽しい」と地域の皆様から愛される恒例行事に。商品展示だけでなく、ふれあいを大切にしながら、会社と地域のつながりを深める活動を続けています。

    地域に寄り添い、交流を深める。
    社会と地域をつなぐ、
    架け橋として――。

  • 2

    災害時こそ地域を支える

    「止めないエネルギー」を合言葉に、緊急時にも迅速に対応できる社内体制を確立。行政と連携した防災対策にも積極的に参加し、地域全体の安全を支える役割も担っています。ライフラインを守る企業として、どんな状況でも暮らしに安心を届けるのが私たちの使命です。災害時も地域の暮らしを支え続けます。

    地域を守る。
    それが、私たちの使命だから――。

会社名

石井燃商株式会社

代表取締役

石井 智光

設立

1962年7月

事業所

【本社】
三重県四日市市稲葉町2-7

【桑名営業所】
三重県桑名市深谷町山之原308

【鈴鹿営業所】
三重県鈴鹿市磯山4-5-33

【こもの営業所】
三重県三重郡菰野町田光3468-1

【伊勢支店】
三重県多気郡明和町大字行部590-6

事業内容

・液化石油ガス製造販売
・石油製品・固形燃料・空調設備
・住宅設備機器等の卸・小売および配管施工
・一般高圧ガスの販売
・太陽光設備の販売
・住宅リフォーム
・消防設備点検
・ビルマンション管理
・ミネラルウォーター宅配
・飲食業
・居宅介護支援事業