司法書士行政書士笠岡和恵事務所

    事務所について

    ABOUT US

    • 笠岡和恵事務所

      当事務所は大分県別府市に根ざし、地域密着型のスタイルでありとあらゆる司法書士業務を展開しつつ、相続においては県下一専門性の高いお仕事をこなしています。
      また、特色としては、女性が安心して働ける環境づくりを大切にしていることもあり、在籍するほとんどが女性スタッフ。お互いに支え合いながら、地域の方々のお悩みに寄り添っています。
      司法書士のキャリアを築きたい方、独立を考えている方は大歓迎です。将来的には事務所の拡大を見据えています。当事務所の躍進に、ぜひあなたの力を貸してください!

    働きやすさの秘訣

    MERIT

    MERIT

    魅力をピックアップ

    • とにかく働きやすい!

      …というのが、当事務所の自慢です。
      ノルマなど一切ありませんし、仕事の合間を見つけてはみんなで雑談に花を咲かせています。
      「士業事務所らしくない」と、良い意味で声があがるほど。和気あいあいとした雰囲気のなか、楽しみながら働けますよ!困ったことがあれば気軽にすぐ相談してくださいね。はじめこそ緊張するかもしれませんが、慣れてしまえば家族と一緒にいるかのような居心地の良さを感じていただけるはずです。

    • 個性に寄り添ったサポート

      毎月面談を実施し、キャリアに関する相談に乗っています。得意分野などを確認しながら、どういった方向性で経験を積んでいけばいいのか、どうやっていけばクライアントに信頼されるかを代表とマンツーマンですり合わせていきましょう。
      もちろん、そこで今後の昇給について相談することも可能。「得意を伸ばす」が当事務所の方針です。苦手意識のある分野を無理に克服しようとする必要はありません。“やりたい分野・業務”に専念できる環境で、あなたらしく成長していってください!

    POINT

    知ってほしいポイント

    POINT

    • ライフステージに合った働き方

      長期的に働ける環境づくりに注力しているため、結婚・出産・育児などのライフイベントにも柔軟に対応できます。
      「ライフステージが変わったから、キャリアを諦める…」なんて事態にはなりません。出勤日数や給与についての相談はいつでも受け付けますし、家庭都合のお休みもOKです。また、強制残業は一切なし。発生してしまった場合は、しっかり残業代をお支払いしますし、稼ぎたい方は、たっぷり残業してください。

    • より良い環境を追求中

      スタッフ全員が安心して働ける環境を整えるのが、事務所の責任だと考えています。
      引っ越し代の補助や寮制度をご用意しているのはその表れ。食事会などのイベントも充実しています。また、2025年には法人化予定です。併せて退職金制度の導入や、社会保険完備へ向けた体制づくりも推進中。ますます働きやすくなる環境で、一緒に働きましょう!

    より良い未来へ 代表からのあいさつ

    私は、単なる従業員ではなく「共に事務所を築くビジネスパートナー」も求めています。ビジネスパートナーとなった方には、将来的には私、代表と同等の報酬が貰える様に仕組み化を目指しています。また、支店を任せることも視野に入れています。

    事務所の成長とともに、ご自身のキャリアも大きく広げていける環境です。支店展開も視野に入れ、本格的にパートナーとして事務所を支えてくれる方を熱望しています。実務経験がなくても、やる気のある方大歓迎です!

    独立志望の方も歓迎ですが、長く腰を据えて働いていただける方に、出会えることを熱望しています。私は共に働く仲間の人生そのものが幸せになるよう、第三の家族として、長い時間を共有できればと思います。

    「職場が良ければ、人生がより豊かになる」

    そう信じて、一人ひとりの未来を大切にする事務所を目指しています。
    私たちと一緒に、幸せにつながる仕事をしませんか?