株式会社大明建設

    当社について

    ABOUT US

    • 明治元年創業、150年以上の歴史。

      当社は明治元年に創業して以来、150年以上にわたり五代続く建設会社として、地域に根ざした“まちづくり”に取り組んできました。本社を構えるのは自由が丘。世田谷区や品川区を中心に、地域密着型の建設事業を展開しています。公共施設の整備から、戸建住宅の建築、リフォーム工事まで、地域の暮らしを支える幅広い施工実績があります。企業理念は「誠実・実行」。どんな時も誠実に向き合い、確かな技術と行動力で、社会に貢献する建設をこれからも続けてまいります。

    仕事内容

    ABOUT JOB

    • 多彩な案件。あなたの提案から始まる。

      営業先は、設計会社やデベロッパーなどの法人が中心。長年にわたる取引実績があり、信頼関係を大切にしたルート営業が基本です。提案先のジャンルは、公共施設やオフィスビル、戸建住宅など多岐にわたり、扱う案件も1億円から30億円規模までと、大小さまざまです。飛び込み営業や数字ノルマに追われることはなく、お客様との関係をじっくり築くスタイル。その信頼が、自然と幅広い案件への関与へとつながっています。

    • 営業の枠を越えて、街に関わる人になる。

      営業として求められるのは、「丁寧な対応」と「誠実な関係構築力」。ガツガツと数字を追うよりも、お客様に寄り添いながら信頼関係を築いていくスタイルです。経験や理解度に応じて、徐々に大規模なプロジェクトを担当できるようになります。営業職でありながら、施工の知識や設計の流れについても学べる環境が整っており、幅広いスキルを身につけられるのも魅力のひとつ。営業+αの力が、確かな成長につながります。将来的に役職への登用のチャンスもあり、プレイヤーとしてしっかり結果を出せば、その努力と成果が正当に評価される環境です。

    当社の働きやすさ

    REASSURANCE

    REASSURANCE

    働きやすさが、長く続けられる理由

    • 定着率の高さは、 “人の良さ”にある

      当社の平均勤続年数は20年以上。中には勤続30年・40年を超える社員も多く在籍しており、建設業界の中でも非常に高い定着率を誇ります。その理由は、働きやすさと評価制度のバランスにあります。人間関係が良く、部署を越えて自然に助け合える風土が根づいており、社長との距離も近く、フラットで風通しの良い職場環境です。また、年齢や経験に関係なく、誰もが安心して意見や相談ができる“和やかさ”があることも、長く働きたくなる理由のひとつ!

    • 残業が少ないから、続けられる

      当社では、月の残業時間を20時間以内に抑えることで、業界内でもトップクラスの働きやすさを実現しています。「一人に業務が偏らない」「無理なく働き続けられる」ことを大切にしており、役割分担や社内フローの見直しを進めることで、効率的な仕事の進め方ができる環境を整えています。プライベートの時間もしっかり確保できる環境なので、家族との時間や趣味の時間も大切にでき、心身ともに健やかに働くことが可能です。無理のない働き方が、仕事への集中力やパフォーマンスの向上にもつながっています。

    • しっかり働いて、しっかり休める

      当社では、完全週休2日制(土日祝休み)・年間休日123日と、しっかり休める勤務体制を整えています。社員の意見を反映し、年間休日を増加させた実績があり、社員の声を大切にする文化があります。「集中して働いたら、しっかり休む」――そんなメリハリのある働き方が、定着しています。

    「まちづくりに貢献したい」
    そんなあなたの想いを、大明建設で実現しませんか?