
やりがいを感じる仕事

-
“薬局の顔”として
患者様を迎える存在As the face of the pharmacy
お任せするのは、窓口として患者様と最初と最後に関わる、まさに薬局の“顔”となるポジション。その分、印象にも残りやすい役割ですが、挨拶やちょっとした会話を通して信頼関係を築ける、やりがいのある仕事です。なじみのある顔を見ると、ほっと安心できる――そんな存在として、「あの人がいると安心する」と地域の方に思っていただけたら、これほど嬉しい瞬間はありません。「はじめまして」から少しずつ、「またお願いね」と頼られる存在へ。あなた自身の人柄が、そのまま信頼につながる仕事です。
-
医療を支える実感が、
やりがいにSupporting medical care
医療に関わる仕事をしていて、自分の行動が誰かの役に立っている実感は、何よりも嬉しいもの。薬剤師が在宅訪問など地域に深く関われるような取り組みを積極的に行っています。そんな環境の中で、医療事務スタッフもまた、薬剤師の業務とチーム医療を下支えする大切な存在です。一般用医薬品や健康食品に関する相談に応じることもあり、患者様の安心を支える一員として活躍できます。そうした日々は、「自分の仕事が医療の現場に貢献している」という実感を生み、“医療に関わる一員”としての自覚と誇りを、育んでいけるはずです。
働きやすい環境

-
未経験でも安心の
教育体制入社後は、業務の対応範囲が広い店舗にて教育担当がマンツーマンで丁寧にサポート。難しい内容も一緒に確認しながら進めていくので、わからないままにならないよう成長していくことができます。実際に、未経験からスタートして活躍している先輩も多数!焦らず、自分らしく始められる環境です。
-
あなたのペースで、
丁寧に成長ここでは、最初から無理に作業を押し付けることはありません。一人ひとりの成長に合わせて、教え方やペースを柔軟に調整します。業務は3ヶ月から1年ほどかけて、段階的に少しずつ習得。焦らず、自分に合ったペースで“調剤事務デビュー”ができる体制が整っています。
-
「こんにちは」から
「お大事に」まで患者様が薬局に入って、最初に出会うのがあなた。最後に「ありがとう」と声をかけられるのも、あなたです。調剤事務は、まさに“薬局の顔”。何気ない会話や笑顔が、少しずつ信頼につながっていきます。「あの子がいると安心するよ」――そんな言葉をもらえる日が、きっと来ます。
-
医療人としての
誇りを胸に直接じゃなくても、ちゃんと医療チームの一部になれる。薬剤師の仕事を支え、患者様の安心につながる――そんな大切な役割です。健康食品や一般用医薬品の相談にのることも増え、頼られる場面も少しずつ増えていくでしょう。いつの間にか、“医療の一員”としての自覚と誇りが芽生えていきます。



あなたの応募を心から歓迎します!