
先駆者となる
最大の武器は技術力
技術で導く、営業スタイル
私たちは、マイコン制御をコア技術に据え、ソフトウェアとハードウェアの両面から開発を支える技術志向のチームです。すべての案件が直取引で、中間業者を介さず、クライアントと直接対話しながら“まだこの世にない技術や製品”の創出に携わっています。
私たちの営業における最大の武器は、まさにその「技術力」。目に見えない価値を伝える無形商材の中でも、より深く、本質に近い領域に関われるのが特長です。
お客様は最前線で研究・開発に取り組む現場のエンジニアたち。営業には、彼らの発想を広げ、経営層と現場をつなぐ架け橋としての役割が求められます。技術的な話題が求められる場面でも、制御・マイコン分野に特化したエンジニアが社内に多数在籍しており、他にはない専門知識とノウハウをバックに提案できる点も、大きな強みといえます。
3〜6ヶ月程度の中規模案件が中心ながら、億単位のプロジェクトを動かす機会もあります。開発も営業も小回りの利く体制で密に連携し、マネジメントにも主体的に関われるため、自分の一言や判断がそのまま価値へと変わる。そんな手応えを日々感じられる環境をご用意してお待ちしています!
エンジニアとともに挑む
Work Style

価値を届ける
ソフトウェア・ハードウェアの受託開発において、エンジニアと伴走しながら、お客様の技術担当者と自社の開発現場をつなぐ“橋渡し役”として、最適なソリューションを導き出します。顧客に納得していただくために製品やサービスを深く知り、信頼関係を高めていくのが営業担当者の使命です。現場と上層部の認識のズレなど、技術が本来の力を発揮するための“調整役”としても機能。
数字に追われる営業ではなく、関係性や提案の質を重視するのが特徴です。
技術を理解し、信頼でつなぐ営業を目指したい方に、まさしく最適なフィールドといえるでしょう!

広がるキャリアの可能性
入社後は、これまでのご経験や得意な領域をしっかりと考慮し、無理のない範囲で業務をお任せしていきます。段階的にスキルを深めながら、平均して約5年で基盤が固まり、30歳前後で主任クラスへステップアップ可能。
その後は、マネジメントを担う課長職や、特定分野を極めるスペシャリスト職など、個々の志向に応じてキャリアの方向性を選ぶことができます。
また、評価制度も、複数の観点からなる明確な5段階基準を設けており、納得感のある成長支援を実現できるのも魅力。
あなたの可能性を丁寧に育て、描きたい未来へと確実に近づける環境がココにあります。

実力派チームの一員として
当社の営業チームは少数精鋭で構成されており、30歳前後の実力あるメンバーたちが中心となって活躍しています。重視されるのは学歴ではなく、課題の本質に向き合い、質の高い成果を追求する姿勢。肩の力を抜いて、自然体で働ける仲間とともに、日々成長していける風土が定着しています。
また、月2回の全社会議に加えて、週1回は若手メンバーが主導する勉強会も開催。
最先端の技術や関心のあるテーマを持ち寄って発表し合い、技術好き同士で刺激を与え合える仕組みが整っています。好奇心をオープンに語り合いながら、知識を深めていく文化が根付いているのも大きな魅力です。
「技術が好き」「本質を突き詰めたい」そんな想いを持つあなたにこそ、最高の成長環境になることでしょう。
働きやすさの秘訣
Feature
-
働く時間を柔軟に
当社の営業職は、お客様本位で動く柔軟なスタイルですが、残業は月0~10時間程度と少なめ。
スケジュールは丁寧に組まれるので、進捗が順調であれば定時退社が基本です。
納期のある案件でも残業の有無は個人の裁量に委ねられ、調査が必要な場合は事前に期間と費用を確保します。
無理なく働きたい方には最適な環境です。 -
リフレッシュも重要
当社は完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は120日以上。
GW・お盆・年末年始には長期連休もあり、10日前後の休みになることも。
やるときはやる、休むときはしっかり休むが定着しているため、働きやすさも抜群です!
-
見合う評価で、さらに頑張れる
当社は中小IT企業としては高水準の給与体系を整えており、成果と市場基準の両方を反映。昇給は電機連合の基準を参考に安定的に運用され、賞与は年2回、年間5〜6ヶ月分の支給実績があります。プロジェクトへの貢献に応じて賞与が上乗せされることもあり、頑張りが収入に直結する環境です。
努力が正当に評価される会社で、あなたらしく活躍しませんか? -
安心で満たされた職場
家族・家賃・地域手当など各種手当が整っており、TJKの保養施設やジム、体育館補助なども利用可能。健康的な生活を支えながら、気分転換にも最適な環境です。さらに「はぐくみ企業年金」制度も導入し、将来に向けた備えも万全。
今も未来も安心して働きたい方にぴったりの職場です。
Connection

技術×ビジネス

当社では、「開発はエンジニア、販売は営業」といった役割の線引きをせず、エンジニアと営業が一体となって技術を社会に届けることを重視しています。
元はエンジニアが立ち上げた“技術者のための会社”です。
その価値を本当に必要とする人々に届けるため、営業もまた技術の一部であるという考え方を根幹に据えています。
私たちが取り組むのは、誰も手をつけていない新しい領域や、多くの人が避けてきた難題に果敢に挑むこと。それは「まだ世にないもの」である場合もあれば、「すでにあるが誰も深掘りしてこなかったもの」であることもあります。どんなケースでも、テクノロジーと真摯に向き合う姿勢が、私たちの原動力です。
さらに、中間業者を通さない独立系企業として、多種多様な業界に直接アプローチし、知見と営業力の両輪で案件を獲得しています。営業活動は単なるセールスではなく、経営戦略そのものを現場で実行する役割を担っています。
「試作品づくりを通して、業界・社会の技術革新に貢献する」を共通の軸とし、ともに活躍してくださる方を、ぜひともお待ちしております!

ENTRY
ご応募詳細を知りたい方はコチラ!
