新人研修・勉強会について

TRAINING

EXPERIENCE

経験が揺るぎない自信になる!

EXPERIENCE

とことん、実践主義。

たくさんの経験を積み、いち早く現場で活躍できることが、他にはない【F-nine】の強みです。
半年間で一人前の治療家になるための、カリキュラムや仕組みをご紹介します。

REASONS

着実に成長できる理由は?

REASONS

  • 業界最速!入社1ヶ月で現場デビューへ

    一般的な鍼灸院・整骨院での新人の1日平均治療者数は3名ですが、【F-nine】は平均18名と6倍の差があります。つまり、1年目の時点で臨床経験数に圧倒的な差が生まれるのです。

  • 社内ポータルサイトでいつでも復習OK

    社内ポータルサイトで、治療の教科書や動画などをいつでも視聴できます。さまざまな資料をご用意しているので、好きな時間に復習&確認することができます!

  • 自分だけの成長カリキュラムを作成

    週に1回の院長面談を行い、それぞれの個性を活かした成長カリキュラムを作成します。練習方法がいつでも確認できるので、安心して成長を目指すことができます!

  • 仕事に慣れるまでは月2回の18時退社あり

    実践に移ってからは、初めての経験だらけで毎日大変なもの。月2回、18時に退勤できる日をつくることで、自分のペースで業務に慣れていくことができます!

ブラザー制度って?

【F-nine】には「ブラザー制度」という教育制度があり、同じ院の先輩が「ブラザー」として後輩をサポートします。仕事中はもちろん、ちょっとした悩み相談などにも乗るのでドンドン頼ってください!

STUDY MEETING

豊富な勉強会で成長!

STUDY MEETING

  • 院長勉強会

    院長先生が院内で行う勉強会で、新メニューや新しい技術など現場に必要なテーマに基づいて学びます。

  • 全社勉強会

    年に数回、全社で行う勉強会です。全員が集まり学べる機会はかなり盛り上がるので、楽しみにしている方も大勢いるんですよ!

  • 治療家としての考え方

    治療家としての心構えや、業界について学ぶための勉強会。患者様に選ばれる治療家になるために欠かせない考え方を学びます。

  • 鍼灸勉強会

    月に一度、鍼灸師全員が集まり、西洋・東洋を問わずさまざまな鍼灸の技術を学ぶ勉強会です。鍼灸師同士で情報交換しあえる貴重な機会です!

  • 階層別勉強会

    1年目、2~3年目、ベテラン層ごとに分かれて行う勉強会です。自分のレベルに合った技術を学びます。

  • 院長面談

    毎週月曜日に院長と面談を行います。それぞれの成長に合わせて1週間の取り組みを明確にし、それぞれの成長カリキュラムを作成します。

PROFESSIONAL

その道の一流から学ぶ。

PROFESSIONAL

  • 現役プロ野球トレーナー講義

     

     

  • 現役プロバスケトレーナー講義

     

     

  • 鍼灸プロトレーナー講義

     

     

STUDYING

自由参加の勉強会も!

STUDYING

  • 外傷科

    治療現場やスポーツ現場では、たくさんの外傷と遭遇します。外傷の見立てや鑑別、処置や固定法などを習得しましょう。

  • トレーナー科

    スポーツトレーナーとしての知識や技術を学びます。学んだ技術でアスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるように、サポートを行います。

  • 症例発表会

    お客様のケーススタディについて、ベテランの先生方が発表してくれる勉強会です。実際の成果をシェアすることで、知識を深める良い機会となります。

  • 外部講師勉強会

    プロスポーツ分野で活躍されている現役トレーナーをお招きして実施します。普段は聞くことのできない貴重な体験ができます!