卸売業や全国各地の青果物・青果物加工品の受託販売を行っている私たち。全国のJAなどから出荷される野菜や果実、加工品を仲卸業者や小売業者に販売しています。産地と顧客の懸け橋となり、新しい可能性を広げていく公共性の高い事業です。
東一川崎中央青果は、地域の生活に密接に関わる中央卸売市場として重要な役割を担っています。
中央卸売市場は、野菜、果物、魚介類、食肉など、毎日の食卓に欠かせない生鮮食料品を迅速かつ安定的に供給する「流通の拠点」です。
それだけでなく、品質の検査や取引の透明性確保、適正価格の形成、食品ロスの削減、災害時における食料品の確保といった多岐にわたる役割を果たしています。例えば、取引においては全国から集まった生鮮食材を適切な数量・価格で流通させることで、生産者と消費者の双方に利益をもたらす仕組みを構築しています。
市場では、入荷された青果物の品質を検査し、消費者が安心して手に取れるよう管理体制を整えています。
また、各取引が記録・管理され、透明性が保たれるため、消費者からの信頼にもつながっています。このような多機能な中央卸売市場の存在が、地域の暮らしを支える基盤を築き、人々の豊かな生活を支える大きな役割を担っています。
中央卸売市場は、豊かな食生活を支えるインフラとして持続可能な社会の実現に向けて貢献しています。
青果物を通して社会に貢献してきた当社のさまざまな魅力をご紹介します。