
手掛ける工事について
-
安全の基盤をつくる仕事。
『セーフティリース株式会社』の主な業務のひとつは、安全性と品質を確保するために欠かせない「足場」の仮設工事です。2m以上の高所作業を行う場合は、現場において基準を満たした足場を組むことが義務付けられているのです。
一般住宅からマンション、高層ビルまで対応し、埼玉県・栃木県を中心にお客様より信頼をいただいています。
-
工事の安全を確保する。
埼玉県・栃木県内の建設現場において、『セーフティリース株式会社』は仮囲い工事も多数請け負っています!
仮囲い工事では、資材置場や現場の周囲を覆うことで、工事の範囲を明確にすることが大切です。関係者以外の住民の方などが立ち入らないようにし、盗難防止や区画外への粉塵の飛散などを防ぎ、地域に迷惑をかけてしまうことを防止する役割があります。
SAFETY
建築における「最前線」として。
私たちが作業を行う時点では、もちろん足場はありません。ですから建築における「最前線」として、現場では私たちがまず安全な足場づくりを行う必要があるのです。
施工が終われば撤去されますが、建設現場とは切っても切れないのが足場。「縁の下の力持ち」のような役割を担っている大切な工事です!確かな技術力で建設現場の安全を支える、やりがいのある仕事をともにしませんか?
写真でわかる!セーフティリース株式会社
access
事務所へのアクセス
-
栃木県小山市東野田2245-1
JR在来線「間々田駅」より車で約16分