
TREATMENT
診療内容とやりがい
CONCEPT
大切にしていること

よなみね歯科では、4つの診療科目を通じて、お口の健康を総合的にサポートしています。
患者さんに寄り添いながら、歯科医師・歯科衛生士・歯科助手が連携し、安心して受診できる歯科医療を届けます。
POINT
診療のこだわり

治療後の快適さ
快適な噛み心地や、できるだけ再発しない仕上がりにこだわっています。
歯科治療では、同じように削って詰める、入れ歯をつくるといったことでも、どこまでこだわりを持って丁寧に行うかにより、治療後の食生活の快適さや再発のしにくさが異なってきます。治療後、心地いい状態を少しでも長く維持できるよう、丁寧に治療します。

小児歯科にも注力
子どもの歯のことを知り、適切なケアをする。それが、将来ずっと健康な歯でいてもらうための第一歩です。
子どもの歯がむし歯になると、上手に噛むことができなくなり、うまく噛めないと脳や身体の発達に支障が出ることも。むし歯治療そのものも大事ですが、「子どもの将来を考えるといかに予防が大事か」ということを、きちんと知っていただきたいと思っています。

予防歯科を大切に
健康な歯はそのままに、治療をした歯は再治療を防ぐ。それが予防歯科の考え方です。
歯科医院の治療に、抵抗感のある方は少なくないと思います。むし歯や歯周病がかなり進行したあとに治療を始めると、時間もお金もかかって、痛みを感じることがあることも確かです。
しかし、現在は予防や初期治療が進んでおり、進行する前の段階ならば、かなり簡単な処置で痛みもなく治療を終えられることがほとんどです。
健康な歯を維持するために、治療したところを再治療しないで済むように、定期的に歯科医院で検診を受け、「歯を守ること」を習慣化していただければと考えています。

歯はお顔の一部
歯は健康なのはもちろん、キレイであることも重要です。実は思っている以上に、歯は見た目の印象にも大きな影響を与えています。
口元に意識がいっていない方、自信がない方は、表情まで曇ってしまうなんてことも。毎日誰かに見られるお顔の一部だからこそ、歯の印象も大切にしていただければと思います。
OHTER INFO
よなみね歯科について知ってください!
