株式会社花井製作所

    モノづくりは、本来「楽しい」ものなんです。

    私たち【花井製作所】は、自動車部品や建築資材、生活用品など、幅広い分野の部品製造を手がけています。「こうすればもっとよくなるのでは?」「もっと仕上がりをよくするためには、この方法のほうが効率が上がる」といった議論を重ね、試し、改善していく。よりよい製品づくりに挑戦するために、私たちはそんなプロセスを大切にしています。そのため、ただ決められたモノしかつくらない、単純な流れ作業はありません。
    変化が著しい時代の流れに適応できるよう、新しい機械や技術も積極的に導入。アイデアを活かしながら、どんどんスキルアップしていくのを実感できる環境です。

    自分の工夫や発想が、ダイレクトに成果につながる。自分が携わった製品が、世の中に出て多くの人の助けになっている。それが、モノづくりという仕事の大きなやりがいの一つです。あなたの「やってみたい」を、楽しみながら一緒に取り組んでいきます!ぜひ私たちと一緒に、新しいアイデアをカタチにしていきましょう。

    Features

    仕事もプライベートも大切にしてほしい。
    だからこそ、この環境。

    Job features

    • 01

      働きながらでも、どんどん学べる。
      充実の研修制度あり

      モノづくりの技術。経験を積めば積むほどできることが増え、あなたの活躍の場を広げていく、大きな力になります。
      入社後は先輩がマンツーマンで丁寧に指導し、1~3ヶ月で機械操作の方法をマスターできます。また、フォークリフト運転技能講習や玉掛け特別教育・技能講習などの資格取得にかかる費用は全額会社が負担。未経験からのチャレンジを全力で応援します!また、図面の読み取りから加工まで、業務を通して幅広く学べる環境があり、働きながら確かなスキルを身につけることができます。

    • 02

      働きやすいワークライフバランス。
      お休みはしっかり確保

      残業時間は月平均0~20時間と少なめで、社員にとって働きやすいワークライフバランスを整備。週休2日制で、家族との時間や趣味の時間もバッチリ取れます。GWや夏季、年末年始には長期休暇をしっかり確保。有給休暇もどんどん取得してほしいと思っています。リフレッシュを大切にしながら働きましょう。

    • 03

      50年以上にわたる、確かな安定性。
      ほんわか、安心できる職場

      創業以来50年以上、時代の変化に適応しながら成長を続け、安定した経営基盤を確立している当社。家族手当や通勤手当など充実した福利厚生もあり、ライフステージが変わっても、安心して長く働ける環境を整えています。
      職場はズバリ、あたたかく何でも相談しやすい雰囲気。仕事の合間にはおやつタイムもあり、ほっとしながら楽しくリラックスできます。

    Career

    職人としてのキャリアを、ここから。

    Career advancement system

    • 1

      「あの人に任せよう」。
      どんなときにも、頼られる職人へ。

      金属加工の現場では、自動車部品、OA機器、建築部材、生活用品など、加工方法は素材や形状によってさまざま。常に新しい知識やスキルが求められます。技術を習得するには試行錯誤の繰り返しですが、その一つひとつが、幅広い業務に対応できる職人への道につながっています。手に職をつけ、モノづくりのプロとしてこれからさらに活躍しませんか?

    • 2

      頑張りとひたむきさは、
      キャリアアップ評価にしっかり反映。

      技術力だけでなく、業務に取り組む姿勢や責任感も、大事な評価対象です。実力やひたむきさが認められれば、リーダー職や管理職としてのキャリアアップも夢じゃありません。現場のまとめ役として、後輩の指導や工程管理に携わることもできます。さらに、日々の努力は昇給にもしっかり反映。自分の腕を磨きながら、着実にキャリアを築いていけます。