
描くのは、まだ誰も歩いていない道。
ABOUT THE JOB
社会の骨格は、測る力でつくられる。
STRUCTURE
01

線を引く、その先に動脈をつくる。
当社が手がけているのは、地域の骨格をかたちづくる重要なプロジェクトばかりです。たとえば、高速道路や北海道新幹線といった大規模なインフラ整備から、札幌近郊の再開発まで、多種多様なプロジェクトに携われるのが魅力のひとつでしょう。
私たちの役割は、目に見えないところでその礎を築くことです。実際に、上ノ国で進行中の風力発電設備プロジェクトでは、再生可能エネルギーという未来志向の取り組みにも貢献しています。
民間、公共を問わず、さまざまな場所で必要とされる測量業務。その一線で、北海道のまちづくりを支え続けています。
02

技術を駆使し、地形を制す。
私たちの強みは、“人の目”と“機械の目”のどちらも持ち合わせていることです。レーザースキャナーやドローンを活用した3次元測量に加え、ICT施工にも対応する体制を整えています。
現場でのリアルな経験に、テクノロジーという確かな武器を掛け合わせる。その相乗効果によって、測量から施工支援までを一貫して担うことができるんです。道内でも限られた企業だけが持つこの対応力が、選ばれる理由になっています。
地形に挑む。最善を見極める。
TACTICS
当社はご依頼いただく案件ごとに、地形や目的に応じた最適な測量手法を組み立てていきます。たとえば、ドローンを用いれば人が入れない場所のデータも、高精度で取得が可能に。かつては木材と手作業で進めていた作業も、今ではデジタルデータを使い、半自動で処理できるようになりました。こうした柔軟な対応力こそが、私たちの信頼につながっています。
精度が、信頼を守っている。
INTEGRITY
1ミリの誤差に、誇りをかける。
どれだけ作業が進化しても、最後に問われるのは“確実さ”です。私たちは、業務が終わったあとに行う振り返りや点検のプロセスを、何より大切にしています。
たった数ミリのズレが、大きなロスや事故を招く世界だからこそ、確認作業は単なるルールではありません。自分の技術に責任と誇りを持つ時間です。
丁寧さを貫く。それが、積み重ねてきた信頼を守り続ける唯一の方法だと信じています。