株式会社シンモト自動車

    1976年の設立以来、広島市安佐南区エリアに根差し、地域の皆様の“足”である車の安全を守ってきました。平成元年よりマツダディーラーとして看板を掲げ、マツダ車誕生の地で販売、整備に携わってきました。当社では整備士たちがイキイキと働けるように、年2回の賞与や資格手当など、働きやすい環境を整えています。未経験の方もしっかり指導し、一人前に育てるので、安心して飛び込んできてください!

    WORKS

    仕事内容

    ブランドの看板を背負い、車の安心・安全を守る。

    • 1

      さまざまな車の整備に対応

      新車から中古車まで、幅広い車種の整備・車検・点検などをお任せ!
      マツダディーラーとしてリコールや保証修理にも責任を持って対応いたします。
      車検整備は年間で約1,400台、点検入庫も多いので作業は少なくないですが、
      板金などは協力会社に外注しているため、整備作業のみに集中できます。

    • 2

      未経験の方も安心

      入社後は、タイヤ交換などの基本的な作業からスタート。あわせて、オンラインや広島県内の協会で開催される研修を受講し、「自動車整備士」の資格取得を目指してもらいます。無事に整備士の資格を取得したあとは、マツダ社独自の資格にも挑戦していきましょう。平日に行われる試験も出勤扱いとし、出張手当も支給。会社全体であなたの成長をサポートします。

    POINT

    当社で働くポイント

    勤務時間短め・インセンティブありなど、メリットがたくさん。

    納得の働きやすさ。

    • プライベートと
      両立できる

      休暇

      しっかり息抜き

      実働は7時間と短め。GWや夏季、年末年始には長期休暇もあります。また、誕生日など特別な日にはアニバーサリー休暇を付与。ぜひ、家族や友人との時間も大切にしてください。有給は事前に申請すればきちんと取得できます。

    • 頑張りは
      きちんと還元

      給与

      収入アップ可能

      整備士は大変な仕事。だからこそ、頑張りはしっかり還元します。年1回の昇給・年2回の賞与に加え、年間の整備目標金額を12ヶ月で割り、3ヶ月ごとに達成度合に応じてインセンティブを支給。モチベーションを維持しながら働けます。

    • 社宅・
      家賃補助あり

      制度

      生活基盤も安定

      勤務地から徒歩5分圏内に3LDKの社宅を完備。ご家族がいる方も、家賃補助で割安に住むことができます。また、男性の育児休暇の取得実績もあるので気軽に相談してください。