九北電機工業株式会社

    Philosophy

    自分の得意分野で活躍しよう。

    現場監督といっても、仕事内容は多岐にわたります。経験を重ねて腕を磨いていく中で、スペシャリストとして道を極めることも可能です。「設計スキルは自分が一番だ」「計装工事なら誰にも負けない」「早くてミスのない見積もり作成には自信がある」など、自分の得意を伸ばしていきましょう。

    一人ひとりにあったキャリア形成をサポートするので、安心してお越しください。人としても大きく成長できる環境を整えて、あなたのお越しをお待ちしています。

    Point

    私たちの強み

    5つをご紹介

    卓越した技術力をベースに、高品質かつ効率的なサービスを提供しています。

    • 時代に

      合わせて進化する

      世界規模で産業構造が劇的に変わっていく現代。私たちは得意分野の大型プラントだけでなく、CO2削減が実現できた未来も見据えた事業展開をしています。受注先はほとんどが大企業で、仕事量は安定。当社は安心して働ける「消えない会社」と言えるでしょう。

    • 強固な

      全国ネットワーク

      1979年の設立から約半世紀。福岡県に本社を構え、全国各地で確かな信頼関係を数多く築いてきました。この強固なネットワークを活かした比類なき動員力が、私たちの強みです。作業員不足が叫ばれる時代ながら、当社はさらなる受注拡大が見込まれています。

    • あなた

      らしく上を目指す

      会社保有の技術研修センターで、ゼロから技術を身につけられます。

      公的資格の取得支援制度も充実!費用を補助するほか、社内制度により手当を支給します。未経験者の不安を解消できる環境整備はバッチリです。CADの設計員や見積り担当などの実務経験を通して、「自分にはこっちが合っている」と職種幅も広げていけます。

    • 年2回

      評価システムあり

      上期と下期で、実力や実績を優先した実力評価制度を設けています。これにより年功序列で判断されることなく、実績があれば新人や若手も昇給・昇格できるシステムです。これは全スタッフのモチベーション向上を目的に導入されました。

    • 総合力

      ホクデングループ

      「安全・情熱・品質」を掲げるのが、私たちホクデングループです。

      各種計装電気工事をはじめ、CAD設計、通信工事や設備工事、資材調達&販売や人材派遣などの事業を各社で展開する当グループ。電気のスペシャリストとして、今までに多くの現場に貢献してきました。これからもグループ全体で、成長し続けます。

    Mission

    無事に完工するのが

    現場監督の役目です

    納期を守ってお引き渡しするのに重要なのは、「無事に」というポイントです。もし作業中にケガをするスタッフがいれば、本人や家族、現場で支え合ってきた仲間も不幸になってしまいます。作業員の皆様がきちんと仕事をこなしてくれる分、無事に終わらせられるかどうかは、現場のリーダーであるあなたの腕に左右されるのです。

    また、工程の遅れや装置の損害を発生させれば、次の仕事が来ることはないでしょう。プレッシャーもありますが、それを乗り越えて無事に完工させたときの喜びは、何にも代えがたいやりがいです。信頼が大きくなるとともに、現場監督としてさらなる高みを目指せます。

    Step

    ステップを踏んで
    監督への道を歩もう

    • STEP1:社内勉強会

      「監督とはどんな仕事か」という全体像を理解する段階です。まずは先輩の話を聞いて、仕事のリアルを知りましょう。その後は、理想の監督に必要な要素などを講師から教わります。また、映像による視聴覚教育で先輩たちが歩いてきた道を振り返り、自分のイメージとすり合わせていきましょう。

    • STEP2:現場作業デビュー

      現場作業を知らなければ、現場監督としてできることが限られてきます。そこで当社では、まず実際の現場にチャレンジするスタイルです。実績豊富な先輩が指導役か相談役となり、しっかりサポートするのでご安心ください。安全第一のもと経験を重ねて「一通りできた」と許可が出たら、監督見習いデビューとなります。

    • STEP3:現場監督デビュー

      先輩監督の補助役として、実際の業務を見て覚えましょう。不明点があれば質問して、コミュニケーションを深めてください。ある程度マスターしたら、作業員2~4人の現場で監督に挑戦!トライ&エラーを繰り返して徐々に人数を増やしていき、10~15人の規模に対応できるようになったら、一般社員から主任へ昇格します。

    • +1STEP:さらなる成長を

      監督業務にプラスして、施工計画や要員計画、工程管理や見積もり作成などのスキルを身につけていきましょう。たゆまぬ努力で、現場所長や現場代理人を目指してください。「いきなり監督は難しそう…」と不安に思う必要はありません。未経験からスタートしたスタッフも、立派に監督として活躍しています。

    Evaluation

    評価制度

    5段階の詳細

    若手もベテランも平等に評価できるように数値化した評価システムです。

    • 1

      自己評価

      事前に定めた半期の行動目標に対する達成度を評価するために、11項目を各5点満点で採点します。そのほかアピールポイントや反省点、会社への意見なども自由に申告可能です。

    • 2

      社長評価

      自己評価と同じ採点方法で、スタッフ一人ひとりを評価します。【11項目の詳細】コミュニケーション/責任感/チームワーク/チャレンジ/能力開発/人材育成/安全品質/工事施工/コスト/貢献度/みんなで頑張る行動指針

    • 3

      フィードバック

      2つの評価と本人のアピールポイント、会社への要望などを含めて、面談で内容をすり合わせていきます。評価内容に納得できるまで、目線を合わせてとことん話し合うスタイルです。

    • 4

      目標設定

      フィードバックをもとに、次の半期に向けて新たな目標を設定しましょう。スタッフが目標を達成できるよう、社長がするべきアクションも一緒に決めています。あなたの想いをダイレクトに社長へ伝えてください。

    • 5

      結果を反映

      フィードバックの結果は、昇給や賞与、昇格に反映します。この評価システムにより、努力と結果次第で年収アップが可能です。モチベーションを高く保てる制度のもと、腰を据えて働きましょう。

    Corporate group

    ホクデングループ

    企業紹介

    • システックサービス株式会社

      設計ソフトのCADを駆使して、電気・計装工事の設計を担っています。

    • 日邦無線電機株式会社

      防災無線や通信設備工事の事業を展開し、フィールドを拡げ続けている会社です。

    • 若戸電設株式会社

      公共施設のLED照明や消防設備、音響機器などの保守・点検を行っています。

    • 株式会社九北興産

      車両や機器のリースをはじめ、資材調達や不動産管理、経理業務も対応しています。

    福利厚生

    仕事と遊び楽しみませんか。

    • 身一つで始める

      仕事に必要な道具や作業服は、会社がすべて用意します。資格や免許は働きながら取得を目指しましょう。入社時に必要なのは、前向きな気持ちだけです。

    • 盤石な会社基盤

      安定した経営で、まだまだ成長中!充実したキャリアパスや中退共の退職金上乗せ制度の加入もあり20〜30年と長く働き続けられる会社です。

    • 保険加入で安心

      安全第一でも、労災認定以外の業務中のケガに備えて傷害保険に加入しています。安心して働ける環境です。

    • 豊富な福利厚生

      地域手当やインフレ手当、スマートフォンを支給しています。また、駐車場を設けており、マイカー通勤OKです。充実した福利厚生のもと、心置きなく仕事に打ち込みましょう。