塗装工ってどんな仕事?

仕事内容について知る

ABOUT WORK

入社後の仕事について

  • 塗装の仕事とは?

    ペンキなどの塗料を使って建物や自動車、家具などの塗装を行います。サビを防ぐ防水や熱の遮断、耐火や防腐など、目的や塗料の種類はさまざまです。

    建造物の塗装を行う建築塗装工、車やバイクなどを対象とする板金塗装工に分かれますが、今回は建築塗装工の募集です。お客様と方向性を決め、素材や用途、デザインに合う塗料で作業を行います。

    見た目の美しさや、建物の耐久性を上げる役割などを担っており、奥の深い仕事なんです。

  • 入社後の働き方は?

    塗装工として長崎市内の現場をメインに、建築塗装工事をお願いします!

    大手・地場のゼネコン約10社と取引のある当社では、商業施設やオフィスビル、マンション、公共施設や工場などの一次請けを中心に、元請けとして一般住宅やビルなどの改修工事にも幅広く対応しています。

未経験でも安心のサポート

未経験スタート、

大歓迎です!!

  • 前向きな気持ちを応援!

    特別な資格・経験はいりません。「ゼロから頑張りたい」という気持ちだけあればOK!

    これからの会社を引っ張っていく存在であるあなたを、全面的にサポートします!

  • 先輩も実は同じでした!

    今活躍している先輩も、未経験からスタートした方が多いんです!道具の使い方や作業についても、自分がつまずいた経験を活かして丁寧に教えていくのでご安心ください。資格取得支援などの制度も充実しています!

    大型の建物が多いため、ひとつの現場にじっくりと取り組めるのもポイントです。

  • チームワーク抜群!

    「現場仕事は怖い人が多い」そんなイメージのある方こそ『昭和興産』に来てください!20代がほとんどなので、お互いに刺激し合える明るい雰囲気です!

    県内といわず日本全国を見ても、仲のよさ・雰囲気のよさには自信があります◎