業務内容や教育体制を紹介
スカイロープのかっこいい仕事

WORK
いったい、どんな仕事をするの?
ちょっぴりレアな現場の実態に迫る!
いったい、どんな仕事をするの?
ちょっぴりレアな現場の実態に迫る!
-
1
まるで壁をよじ登るヒーロー!?
わくわくする現場作業あなたには、【外壁補修】【外壁調査】【防水工事】といった原状回復工事全般をお任せ。現場はマンションや商業施設、テナント、橋梁など多岐にわたります。
当社では、ロープで吊り下がり作業を進めていく【ロープアクセス工法】を採用。足場を使用しないため、組み立てや撤去などの工数が削減できます。費用を安く抑えられ「コスパが良い」とお客様からの評判も上々です。
「三度の飯より高いところが好き」「絶叫マシンには並んででも乗る」というあなたには、魅力を感じる仕事ではないでしょうか。壁を伝って作業する姿は、まさしく修復のヒーロー!カッコよく、ピカピカの外壁に仕上げてください。 -
2
危険を回避する徹底した安全策
「スリルがあって楽しそうだけど、もしロープがほどけたらどうなるんだ…?」という恐ろしい想像をしてしまうこともあるでしょう。しかし心配ご無用です!当社では、何重もの安全対策と管理を行っています。
厳重な装備や特殊機材を使用し、実際に作業にあたるまで何度も訓練を重ねます。道具の点検もしつこいほど。危険と隣り合わせだからこそ、「確認を徹底すること」が何よりも大切な核だと捉えているのです。実は、もともと高所恐怖症だったスタッフも活躍中です!怖いと思うからこそ、誰よりも確認を徹底していました。そのくらい慎重な心構えがちょうど良いのかもしれません。
先輩と二人三脚で成長していく
先輩スタッフがマンツーマンでしっかり仕事を教えます。未経験スタートから独り立ちまでにかかる期間は、平均3~5年ほど。早い人でも1年は確実に必要でしょう。
「長いなあ」と思われるかもしれませんが、すべては安全のため。その間に先輩とバディのような絆が育まれるのも悪くないはずです。ぜひ、成長していく過程を存分に楽しんでください!
また、業務で必要な資格の取得は会社が全面サポートします。技術力を高めるための協力は惜しみません。
作業の特性上、重いものを持ち運ぶことはありません!現場で軽やかに働きましょう。