ABOUT WORK

仕事内容のご紹介

LEARN MORE

どんな業務があるの?

LEARN MORE ABOUT WORK

  • 配車業務

    主にグループ会社の出荷に携わっており、地場での運送手配能力は800t超・80台を配車しており、運送協力会社様とも強い繋がりがあります。遠隔地輸送も低コストを実現!現場への搬入はもちろん、各鉄鋼メーカーから工場への引取り輸送も行っており、無駄のない配車が可能です。

    また、通行許可申請・特車申請等も自社で対応しています。お客様からも多くのご依頼を承り、管理しています!

  • 運送業務

    自社便として2t車からトレーラーまで、計11台の車両を保有!大小さまざまな現場に対応しています。家族のため、お客様のためをモットーに安全大会も定期的に開催しており、事故や違反低減に努めています。

    『デーバー物流』では全員がクレーン資格・玉掛け資格を取得!どこの積降し先でも問題なく熟せる人材を育成しています。

  • 構内業務

    製品を輸送するドライバーの方が積込みを容易に行えるよう、クレーンを使い集荷し、積込を行っています。
    また、お客様からのご注文が正確に現場へ搬入されるよう独自システムを導入。検品検査による品質保持に努め、業務に取り組んでいます。

  • 利用運送業務

    鉄鋼メーカー様との連携や商社・ゼネコン様からの建築資材運搬の依頼にも積極的に協力しています。そのため各社からの厚い信頼があります!グループ会社を通じて繋がりのある荷主様工場からのご依頼も多く、運送協力会社様にもしっかりと仕事を提供することが可能です。

    また鉄筋に限らず、運送協力会社様からの車両応援も行い、効率の良い配車を心掛けています。

SCHEDULE

実際のスケジュールを知る

SCHEDULE

ドライバーの1日の流れって?

首都圏の現場へ到着したら、まずは玉掛けを使って現場での荷下ろしを行います。その後会社に戻ってから積み込みを行い、再度配送へと向かいましょう。
配送が終わったら帰社し、翌日の準備をしてその日の仕事は終了です!

未経験でも大丈夫?

入社後の教育サポート体制を整えている『デーバー物流』では、ドライバー未経験の方のご応募もどしどしお待ちしています!
経験の有無にかかわらず、まずは横乗り研修から始めましょう。自信を持って独り立ちできるまで丁寧に教えますので、わからないことは何でも聞いてください!