働きやすい理由がある Appeal
-
個人の評価に応じて、年間で給与の約2~4ヶ月分を支給。評価シートや役職者の評価をもとに、偏りのない還元を実現しています。
-
業務に必要な資格取得や書籍購入の費用は、会社がすべて負担。さらに、資格ごとに等級を細かく分けており、500~20,000円の資格手当もお渡ししています。業務に関連する資格のほとんどに適用されるのも、魅力の一つです。
-
スタッフの健康のため、マッサージ・整体の費用を会社がサポートしています。(※限度額あり)独自の福利厚生を随時考えているので、意見や提案があればぜひお聞かせください。
-
当社は北海道から沖縄まで数多くの案件を持っています。出張自体が少ないものの、出張した際は宿泊費として7,000円を支給。超えた分も会社が負担しているうえに、出張手当として別途2,000円が支給されます。
今までの経験も活きる Environment
-
01
等級制度で平等に評価
当社では、一人ひとりの知識や能力を正確に判断するために、1~5段階の等級制度を導入。1つの等級に50段階のランク分けをしているため、より細かな評価が可能です。段階を明確に分けていることで“ミクロ”と“マクロ”の、両視点から目標を設定することができます。
-
02
切磋琢磨し合える仲間
私たちが仕事をするなかで大切にしているのは“チームで団結すること”です。自分の目標達成に向けて頑張りながら、お互いを尊重し合えるスタッフが集まっています。それぞれが広い視野で仕事をしており、快適に働ける環境です。
扉で積み上げた信頼と実績
【三和鋼業株式会社】は、大型ドアや特殊ドアをつくる会社です。飛行機の格納庫から造船ドックや野球場、スペースドックまで幅広く手がけてきました。実験用の防爆扉や対放射能扉など、機能的な扉にも対応しており、高品質な“扉”をつくり続けています。
製造業に多いベルト作業ではなく、フルオーダーメイドの製品製作が私たちの強みです。
営業がどのような機体にするのかをその都度打合せし、設計が取扱説明書を作成し、溶接工が実際に工場内で部品及び製品として組み立てて、現場で完成品として納める——まるで〝巨大なプラモデルをチーム一丸となって作っていく〟そんな仕事です。
Requirements 募集要項
設計経験を活かして、
さらに働きやすい環境へ――。
━━━━【この求人のポイント】━━━━
【年間休日123日】土日祝休みです
【手当が充実】努力を評価・還元します
【創業50年以上】業績が安定しています
【残業少なめ】月平均10時間程度です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 仕事内容 】
設計士として以下の仕事をお任せします。
■開口部の仕様に対する実現性を検討
■参考図面の作図
■受注した案件の実施設計図面の作図
■強度計算の資料作成
■製作用図面の作図
■状況に応じて客先との打ち合わせ同行
【 特徴 】
■大型・特殊ドアをつくる会社です
■チームワークを大切にしています
┗作業は黙々と集中できる環境
■取引先:大手ゼネコン・設計事務所など
■出張先(出張は少なめです)
┗北海道から沖縄まで全国
■実績
┗飛行機の格納庫・野球場
┗造船ドック・宇宙ドック
┗研究施設の防爆扉や水害対策の扉など
\\ワークライフバランス表彰企業//
現在、県内に20万社ある企業の中で、
事業に理解を示しワークライフバランスを
認定されている企業が477社あります。
その認定企業の中でも他の模範となる
取り組みをしている企業として表彰を
されている167社に選ばれました!
■CAD操作の経験がある方
■三角法の図面が理解できる方
≪応募のポイント≫
■経験者歓迎!ブランクOK!
■無資格者歓迎!
┗CAD操作の経験があれば
問題ありません
■U・Iターン歓迎
/
三和鋼業の特徴をお伝えします
\
【切磋琢磨し合える仲間がいます】
┗40代や女性活躍中!
【両立しやすい職場です】
┗子育てママ・パパ在籍中!
【中途社員の比率が高い】
┗なじみやすい環境です!
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※残業:月平均10時間程度
★完全週休2日制(土日休み)
★年間休日123日
【そのほか】
■祝日休み
■GW/夏季休暇(1週間程度)/年末年始(1週間程度)
■有給休暇
■産休制度あり/育休制度あり
┗産休・育休の取得実績あり
各線「尼崎駅」より車で7分
※マイカー通勤OK(駐車場あり)
※前職の経験・スキルを考慮して
給与額を決定します
<別途支給の手当あり!>
▼手当一覧
■出張日当(1日ごとに支給)
┗1,000~4,000円
┗出張内容によって変動します
┗年に1回程度宿泊を伴う出張がございます
■マイカー利用手当(1回ごとに支給)
┗2,000円~
※出張現場へマイカーを使用した際に支給
※日数に関係なく支給
■運搬手当:片道1,000円
※通常公共交通機関を利用できない運搬が
発生した場合の手当
■宿泊手当:7,000円/1泊
※宿泊所に問わず支給
※残額が発生した場合、会社への返金は不要
※7,000円を超過する分は会社負担
■昇給あり(年1回/6月)
┗等級制度を導入しているため
目標設定がしやすいです
■賞与あり(年2回)
┗1回あたり給与1~2ヶ月分支給
■退職金制度あり
■交通費支給(上限25,000円)
┗車通勤OK(駐車場あり)
■資格取得支援あり
┗費用の全額を会社側で負担
┗業務に関連する書籍費用も支援します
■制服貸与あり
■社員食堂・食事補助あり
■社員旅行あり
■マッサージ・整体の費用サポート
■髪型・髪色自由
■ひげOK、ネイルOK、ピアスOK
★管理職登用実績あり
〒661-0978
兵庫県尼崎市久々知西町2-39-2
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。
お電話の場合、下記の電話番号にて採用担当をお呼びください。
TEL番号:06-6429-8456(採用担当宛)
※営業電話お断り
\こんな経験が活かせます!/
・住宅メーカーでの設計補助経験
・意匠設計や構造設計の経験
・設備設計や図面作成の経験
・建設会社でのCAD設計士経験
・リフォーム業界や工務店での経験
・インテリア業界や建材メーカーでの経験
・インテリアコーディネーターの経験
・テナント業界での営業経験
・マンション業界や不動産会社での経験
・新築の注文住宅コーディネーター経験
・cadやJwを使用した経験
・建築業界での積算経験
・建築設計事務所での在宅副業経験
・設計事務所での建築士経験
・SOLIDWORKSやAuto CAD使用経験
・住宅関連企業での事務(在宅勤務も◎)
・cad オペレーターとしての経験
・在宅 cad オペレーター業務の経験
・建築 cad オペレーターの経験
・建築設計や機械設計の経験
\下記の資格や経験をお持ちの方もぜひ!/
□一級建築士や二級建築士をお持ちの方
□cadオペレーター未経験で始めた方
□cadオペレーターの経験がある方
□パソコン操作にも自信がある方
□アーキトレンドでの勤務経験がある方
★20代、30代の若手活躍可能!
★長期の雇用やハローワークでお探しの方もぜひ!