TRY WITH US 配管工、募集。
留まるところを知らない。
会社も、自分も。
ひと月で独り立ちした先輩、4年で監督になった先輩、中卒から管理職になった先輩。
最初は皆、現場に慣れることから始まった。
そんな“追いかけたくなる背中”が、キミの成長を待っている。
配管は、社会のインフラを支えるシゴトだ。だから、この先も廃れることはない。
一生モノの技術を手に入れたいなら、今ここに飛び込んできてみないか。
OUR WORK 求められ続けるヨロコビ
成長市場で、チャンスを掴め。
途切れぬ需要で、一生活躍!
昨今はバブル期建築のメンテラッシュが起きており、この需要は当分続きます。
需要は伸び、ライバルは少ない。そして水と建物がある限り途切れないシゴトと言えるでしょう。
創業60年以上の安定感と、
特許取得多数のチャレンジ精神。
半世紀以上の実績を重ね、全国で工事をお待ちいただくほどの信頼があります。いっぽう技術開発に挑み続けるチャレンジングな風土もあります。
すべて元請けだからマージンが発生せず、売上は社員にキッチリ還元。診断・施工・清掃すべてを手がけるので、活躍の幅も無限大です。
REAL QUESTION 不安ゼロで飛び込もう
-
Q
現場経験がない自分でも大丈夫でしょうか?
-
A
問題ありません。先輩スタッフが丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
-
Q
扇矢工事では、どんな世代の人が働いていますか?
-
A
幅広い年代のスタッフが活躍中。特に若手が増えています。新人には丁寧にサポートする風土が根付いており、"見て覚えろ"という古い考え方はありません。
-
Q
土木一級を持っています。今の場所で資格を活かしたい気持ちもありますが、残業や休日出勤がキツくて…いっそ他業種に転職するか迷っています。働く環境はどうですか?
-
A
社会保険・健康診断などの福利厚生はあって当たり前。さらに基本は土日休みで年休125日、残業は平均月20時間以下で全額支給、早く終われば15時にサクッと帰宅するなど、働きやすさにも真剣です!
GREAT TEAM 背中を預けられる仲間たち
経験年数
6年以上
黒瀧 大介
KUROTAKI DAISUKE
経験年数
3年以上
滝澤 一輝
TAKIZAWA KAZUKI
経験年数
2年以上
原永 海
HARANAGA KAI
-
倉庫から現場へ、
広がるフィールド。私の前の職場は、物流倉庫。体を動かすシゴトではありましたけど、いわゆる“未経験スタート”でした。倉庫で働いていたときに社長から「現場に来てみない?」と誘われたのがきっかけです。
新しい業界への挑戦でしたが、周囲の助けもあってここまで来ることができました。未経験であっても、何も心配はいらないと思います。 -
仲間と味わう、成長と喜び。
やりがいは、いい仲間たちと一緒に成長していけることです。間違っていたらしっかり指摘してくれて、困っていたら全力で助けてくれる…本当に仲間に恵まれました。どんなときも一人じゃないっていう安心感は、かなりデカいですね。
現場に立ったら、その瞬間に私たちは仲間です。困ったら遠慮なく頼ってほしいですし、いいことがあったら一緒になって喜びましょう。あなたと働けるのを、楽しみにしています。
-
直感が引き寄せた
やりがいこの会社に入ろうと思ったのは、知り合いから勧められたから。もともと飲食店で働いていたので正直不安もありましたが、「いいかも」と思った自分の直感を信じて、挑戦することにしました。
あのとき勇気を出して正解だったと思います。これからもっと技術を磨いて、お世話になった先輩たちに恩返ししたいです。 -
考える分、
返ってくる達成感。働いていて感じるのは、「自分で考えるチカラ」が育っているということ。というのも、現場ではミーティングを通して“安全なシゴトの進め方”の情報共有を行うんです。その話を踏まえて、「じゃあ実際にどうやって動くか」を考える…この繰り返しのおかげで、思考力が自然と育っていきます。
全力でシゴトをすると、疲れが吹き飛ぶくらいの達成感を味わうことができます。これが最大の魅力かな。一つのことを成し遂げるヨロコビが、ここにはあります。
-
ココロを満たす、
挑戦とやりがい。ここに来る前は工場に勤めていて、トラックの部品製造に関するライン作業をしていました。働くなかで新しいことに挑戦したいと思うようになり、転職を考えていたときに、たまたまこの会社を見つけたんです。
小さい会社だからこそ「誰がどんなふうに働いているのか」がわかって風通しがよさそうだと感じたので、転職を決めました。以前よりもやりがいを感じながら働けているので、とても満足しています。 -
やってわかった、
現場の魅力。今までで一番嬉しかったのは、はじめて担当した作業がキレイに仕上がって、褒めてもらえたこと。上司からの「いいじゃん!」という言葉が自信になりましたし、「現場仕事の魅力ってこういうところなんだな」と思いました。
この仕事の面白さは、極めることにあります。成長過程を楽しめれば、こっちのもの。一緒にレベルアップしていきましょう!
Requirements 募集要項
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
成長市場で一生モノのスキルをGET!
業界未経験⇒ 管理職もココなら夢じゃない。
配管工募集中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪技術力で水のインフラを支える≫
使えば錆びていく排水管の工事は、建物ある限り需要が尽きることはありません。
確かな信頼と技術力で水道インフラを支えている当社は、
全国各地から依頼の声が止みません。
≪扇矢工事の強み≫
当社の強みは「FRPライニング工法」と呼ばれる技術。
管の中に新しい管を作り、削って取り替える必要のない工法です。
全国で、扱える企業はそれほど多くありません。
その特長を活かし、創業から半世紀以上の安定感を誇りつつ、
技術開発や新規事業にどんどんチャレンジしています!
≪具体的な仕事内容≫
手がけるのは集合住宅・オフィスビル・工場・発電所・デザイナーズマンション…
大型建物の管路や排水管を補修・メンテナンスします。
工期は1ヶ月~半年ほどです。案件によっては出張もありますが、
長期出張の場合も数回帰省できるよう調整しますので、ご安心を。
≪扇矢工事には他にも魅力がたくさん!詳しくはアピールポイント欄をチェック!≫
==================
・もっと詳しく仕事内容が知りたい!!
・どんな人が働いているの…?
⇒など、少しでも気になった方は…
「 「応募先へ進む」 」 ボタンから
情報もりだくさんの公式採用ページへ!!
==================
・なし
【 即戦力の方は優遇します 】
・現場仕事のご経験
・ 普通免許(AT可)
★1級・2級土木施工管理技士
★1級・2級管工事施工管理技士
★1級・2級建築施工管理技士
※資格をお持ちの方は優遇しますが、未経験者の方ももちろん大歓迎です!
【 こんな方にピッタリです 】
・チームプレーが好きな方
・同年代と働きたい方
・向上心を活かしたい方
・スペシャリストになりたい方
★年間休日はうれしい125日!
┗土日休みがほぼ毎週実現するので、実質完全週休2日制のような感じです。
★残業月平均20h以下
┗現場が早く終わった日は、サクッと帰れることも♪
★技術は後からついてくる
┗早い方は1、2ヶ月で独り立ちして、半年も経てば機械の操作も覚えられます。
★高い安全意識で安心して働ける
┗毎月の安全衛生会議など安全面の配慮は怠りません。
★風通しのいい環境
┗スタッフ人数を目が届く範囲に抑えているため、何でも相談できる環境があります!
★20~50代まで幅広い世代が活躍中!
┗競合の少ない成長市場のため、若手が多く活発なムード!
中卒から管理職になった先輩も!!
変形労働時間制 勤務時間例 8:30〜17:30 実働8h(休憩1h) ★残業月平均20時間以下 └ 現場の内容によって年に数回超える場合もありますが、基本的には残業少なめです。
★年間休日125日★ 週休2日制(土日祝) └ 週2日休めることがほとんどです! ◎有給 ◎祝日 ◎GW ◎夏季 ◎年末年始 ◎産休・育休
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-7-15
マイカー通勤可
京急本線「花月総持寺駅」より徒歩22分
JR京浜東北線「鶴見駅」より徒歩29分
※試用期間なし
※みなし残業手当を含まない(残業手当は全額支給します)
★昇給あり
★賞与あり(年2回・計2ヶ月分)
【年収例】
1年目・現場作業員…年収3,400,000円(賞与含む)
5年目・現場責任者…年収4,000,000円(賞与含む)
■社保完備 ■交通費(電車・バス定期代/上限月50,000円) ■退職金制度あり ■健康診断 ■マイカー通勤可・駐車場あり ■制服貸与 【受動喫煙対策】 基本的に屋内禁煙/屋外に喫煙所あり
〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-7-15
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえでご応募ください。 後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。 お電話の場合、下記の電話番号にて採用担当をお呼びください。 TEL番号 045-583-2421(採用担当宛)
★以下のワードにピンときたら適性あり!同業種、他業界から多くの方にご応募いただいています。
★こんな考えの方も大歓迎★
┗正社員として安定的に働きたい方
┗現場作業員・土木作業員・建設業で少しでも働いた事がある方
★ハローワークで仕事を探している方
★配管工 OR 溶接工の仕事に興味がある方
★配管・配管工事・水道工事の経験がある方
★溶接や工業でのアルバイトの経験がある方
★施工管理や現場監督として管理経験がある方
★事務作業が得意
★土日休みや60歳以上応募可能な求人を探している方
★内装工事や消防設備に興味がある
★電気工事士 OR 電気工事の業界から転職したい方
★土木作業員や現場作業員の経験がある方
★土木 OR 重機オペレーターの仕事に関わりたい
★正社員として安定して働きたい方
★土木 OR 土木工事の仕事に興味がある方
★日払いのアルバイトを探している
★建設業や工事での現場経験がある
※ハローワークで仕事をお探しの方もぜひご応募ください!