MISSION 私たちの使命
1982年の創業以来、『東日本検査株式会社』は、モノを壊すことなく建物の欠陥や劣化を調べてきました。鉄筋継手部検査や超音波探傷検査・浸透探傷検査などによる非破壊検査を得意とする当社。技術力・品質の高さを武器に、施工者様からの依頼を請け負っています。
現在当社では、現場でご活躍いただける新しい仲間を募集中です。あなたもぜひここで、特殊な技法を身につけませんか?
現場は、東北6県を中心とした東日本全域です。検査に必要な資格を取得してもらいますが、会社がしっかりバックアップしますのでご安心を。現場では基本的に1人で動いてもらう予定です。現場監督との打ち合わせから、検査の実施、報告書の作成まで、業務一つひとつを丁寧に教えていきます。
FLOW 手厚い新人研修
-
01
座学で基礎を固めよう。
入社後まずは、2~3日間の座学研修を受けてもらいます。「非破壊検査」とは何か、なぜ行っているのか、検査が甘いとどうなるのか、などをしっかりと頭に入れていきましょう。座学で基礎を固めてから現場に入ることで、格段に理解しやすくなります。
-
02
見て覚えるステップへ。
座学を終えたら次は現場見学です。いきなり手伝ってもらうことはありませんので、先輩たちの動きを見て、作業手順を覚えていきましょう。
その後は、業務に必要な資格を取ってもらいます。試験勉強のための教材や受験費用、試験会場への交通費などは全額会社負担。取得後の資格更新費用なども会社持ちです!費用面だけでなく、試験対策のサポートもしますので先輩たちを頼ってくださいね。 -
03
資格取得にチャレンジ。
勉強をはじめてから最短半年で「鉄筋継手部検査技術者G種・W種」の資格を取ることができます。資格を手にしたら、いよいよ現場デビューです!
あとは現場で経験をつみながら、新しい技能の習得や、より難易度の高い資格試験にも挑んでみてください。超音波探傷試験(UT)、溶接管理技術者など、新しい資格をゲットすれば、担当できる現場が増え、給与も上がっていきますよ。
INTERVIEW 現役スタッフにインタビュー
-
非破壊検査員
S.H 2021年入社(業界歴4年)
私がここに入社したのは、非破壊検査のスペシャリストが揃っている東日本検査なら、しっかりスキルアップしていけると思ったからです。
大手スーパーゼネコンからの依頼が多い会社なので、最初は大きな現場を任されるのが不安でした。でも、先輩方のサポートのおかげで無事に検査を終えることができたんです。そのときの達成感や嬉しさは今も忘れられません。
業界全体では未経験からスタートしている方が多いですし、当社には資格取得支援制度もあります。優しい先輩ばかりで、質問しやすい雰囲気です。まさに、イチからはじめやすい環境が整っています。
Requirements 募集要項
====================
一流の技術者を目指すなら、
スペシャリストが揃う
『東日本検査』へ。
非破壊検査員 募集
====================
東日本検査とは
━━━━━━━━━
◇創業は1982年。当社はモノを壊すことなく建物の欠陥や劣化を調べる会社です。
◇鉄筋継手部検査や超音波探傷検査など特殊な技法で鉄筋や鉄骨の接合部の検査を行っています。
◇施工者様からの依頼を数多く請け負っています。
仕事内容はコチラ
━━━━━━━━━━
現場での各種検査を行っていただきます。
≪具体的な仕事内容≫
■現場監督との打ち合わせ
■検査の実施
■報告書の作成
など
≪主な現場≫
・工場
・ビル
・RC(鉄筋コンクリート)造マンション
など
☆現場は東北6県および北海道、北関東など。
☆基本的には1現場を1人で対応します。
≪入社後の流れ≫
【STEP01】座学研修
まずは、2~3日間の座学研修を受けてもらいます。「非破壊検査」とは何か、なぜ行っているのか、検査が甘いとどうなるのか、などをしっかりと頭に入れていきましょう。
▼
【STEP02】見て覚える段階
座学を終えたら次は現場見学です。先輩たちの動きを見て、作業手順を覚えていきましょう。
▼
【STEP03】資格取得に挑戦
業務に必要な資格を取ってもらいます。勉強をはじめてから最短半年で「鉄筋継手部検査技術者G種・W種」の資格を取ることが可能です。資格を手にしたら、いよいよ現場デビュー!
※試験勉強のための教材や受験費用、試験会場への交通費などは全額会社負担。取得後の資格更新費用なども会社持ちです!
↓↓取得できる資格↓↓
・超音波探傷試験技術者(UT)レベル2(日本非破壊検査協会)
・溶接管理技術者(WES8103)2級(日本溶接協会)
・鉄筋継手部検査技術者A種(日本鉄筋継手協会)
・建築鉄骨超音波検査技術者(鉄骨技術者教育センター)
・建築鉄骨製品検査技術者(鉄骨技術者教育センター)
・超音波探傷試験技術者(UT)レベル3(日本非破壊検査協会)
・溶接管理技術者(WES8103)1級(日本溶接協会)
など
>>>>>---------------------
募集要項のみご覧の方へ
「応募先へ進む」から、
情報盛りだくさんの
採用ページにジャンプできます!
--------------------->>>>>
普通自動車免許(AT限定可)
==こんなあなたを歓迎==
・周りに流されず冷静にものごとを判断できる方
・ジッとしているよりも身体を動かしたい方
・円滑にコミュニケーションを取れる方
┗明るい対応を心がけましょう!
≪Check point!≫
【経験不問】
ブランクありもOK!未経験者・経験者ともに歓迎します。
【学歴不問】
高卒・専卒・大卒など学歴関係なし!
【年齢不問】
30代・40代・60代など中高年が活躍中です。
【U・Iターン歓迎】
地域に貢献していきましょう。
━━━━━━━━━━
未経験からのスタート応援
━━━━━━━━━━
座学+見学の教育カリキュラムがあるので安心。さらに手厚い資格取得支援制度を整えています!優しい先輩ばかりで、質問しやすい雰囲気ですよ。
━━━━━━━━━━
産休・育休制度あり
━━━━━━━━━━
産休・育休は性別に関係なく取得できます。長く続けられるよう支援しますので、取得の期間やタイミングは、相談しながら決めていきましょう。
━━━━━━━━━━
家族手当・住宅手当あり
━━━━━━━━━━
家族手当や住宅手当をご用意。住宅手当には、年齢や家族構成による制限がありません。暮らしにかかわるサポートも惜しみなく行います!
━━━━━━━━━━
作業服&道具も支給
━━━━━━━━━━
作業服や空調服、安全靴、検査に使う機械などは、すべて会社で準備します。自己負担ゼロではじめましょう!
≪Check point!≫
【採用実績】
中途社員の比率が高めです。
【職場環境】
髪型・髪色自由で、ヒゲOKです。
【社内設備】
冷蔵庫・電子レンジ使用OKで、お弁当持参が可能です。作業着を貸与しています。
8:30~17:30
※実働7.5時間、休憩1.5時間
┗10:00~10:15
12:00~13:00
15:00~15:15
※残業時間は時期により変動します
┗繁忙期(8月~翌1月)…最長40時間/月
┗上記外の時期…基本的に残業なし
※期間中の条件に変更はありません
※教育の進捗状況により、期間短縮となる場合もあります
■隔週休2日制(日曜+第2・第4土曜)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
↓↓特別休暇(要相談)↓↓
■産前産後休暇
■育児休暇
≪Check point!≫
【取得実績】産休・育休の取得&復帰実績があります!
JR仙石線「中野栄駅」より徒歩8分
※上記は本社へのアクセスです
※現場は東北6県が中心。
北海道や北関東への出張もあります
★直行直帰OK!転勤はありません。
※残業代は別途全額支給します
==別途支給の手当==
・家族手当
・役職手当
・住宅手当(家賃補助制度)
◇昇給随時(資格取得時)
◇賞与年2回(8月・12月)
┗50,000円/回支給
◇交通費会社負担(条件あり)
┗公共交通機関使用時…15,000円/月まで支給
┗社用車使用時…車両・ガソリンの現物支給
◇車通勤OK(駐車場あり)
◇退職金制度あり(中退共)
◇一般の生命保険加入可
◇資格取得支援制度あり
┗講習参加費用を会社が負担
◇健康診断
◇家賃補助制度あり
◇作業服&道具支給
〒983-0012
宮城県仙台市宮城野区出花1-4-13
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。