
This is reality
当社の特徴
「働きやすさ」を徹底追求
評価も休みも実績ベースでご紹介!
理想だけで終わらせません。
-
明確な評価と収入への反映

一人ひとりの努力・成果は、明確な評価基準で給与や賞与に反映。賞与は夏・冬に加えて決算賞与と、年3回の支給実績があります。「この対応ができるから、今はこの月給額になっている」と納得して働き、「さらなる月給アップには、次はこれをマスターすればいい」と目標を持って続けられる環境です。
-
残業少なめで、体も心も無理なく

残業は月平均10時間程度で、早く終われば定時前の帰宅もOK。無理な労働をさせないことが、【安全第一】の第一歩です。また勤務時間が安定しているからこそ、夕飯を家族揃って取ったり、その日のことを話したり、一緒にテレビを見たりできるもの。家族時間に満ちた毎日を過ごしませんか?
-
良い休息は良い仕事につながる

基本的に日曜は必ず休みで、1月~6月は完全週休2日制。週末に旅行にでかけることも叶います。またGW・夏季・年末年始には長期休みがあり、2~3泊以上の旅行や遠方への帰省もしやすいはず。有給休暇も取得しやすいので、平日にある学校行事や趣味のイベントなども参加可能です!充実したプライベートを過ごせる分、仕事も頑張れる。そんな好循環を生み出しています。
-
市場価値UPを全力支援

配管技能士や管工事施工管理技士といった業務に関する資格の取得費用(講習代・受験費用など)は、全額会社が負担します。さらに取得後には、資格手当を毎月支給。あなたの市場価値が高めるとともに、社内でのキャリアアップの道を開きましょう。
社会貢献度の高い仕事
-

ライフラインを守る
私たちが行っているのは、商業施設や公共施設といったさまざまな建物の配管工事です。目の前の現場に向き合っていくうちに、衛生、空調、消火設備と幅広い技術を習得できます。
対応エリアは、旭川市内を中心に道北・道東エリアも担当。インフラを支え、お客様から「ありがとう」と直接言われることが、社会貢献できている実感と職人としての誇りにつながっています。 -

着実にステップアップ可能
入社後は、あなたの経験や技術力に応じて現場をお任せします。未経験者・経験が浅い方は、先輩の補助作業からのスタートです。新しい技術は、OJT研修で丁寧に指導。わからないことはいつでも質問できる雰囲気なので、着実にスキルアップを目指せます。
代表からあなたへ
目指しているのは
「入社して正解」と
思い続けられる会社

創業以来【人々のライフラインを守る】という企業理念を掲げ、地域に根差して歩んできた当社。いろいろな人との出会いがあって、今があります。そんな私たちが何より大切にしているのは「人とのつながり」です。もちろん、お客様だけでなく、社員とのつながりも。安心して働ける環境づくりを常に目指しています。建物の機能性と快適性を支え、人々の暮らしを守る重要な配管工事。ぜひ私たちと一緒に手がけていきませんか?




