LOGO 株式会社

    Message

    新人さん、募集します!

    『株式会社パレット』は、一人ひとりに合わせた療育内容で障がい児支援を行っています。今回は、保育士として一緒に子どもたちの成長を見守ってくれる方を募集!実務経験がなくても、保育士資格をお持ちで「子どもが好き!」という方なら大歓迎です♪
    子どもたちだけじゃなく、働くスタッフさんも自分の得意を伸ばしていける当社で、あなたも一緒に働いてみませんか?

    さまざまな角度から支援を行います

    保育士をはじめ児童指導員など療育・保育の専門家がおり、みんなで一緒に成長を見守っています。職種は違いますが、それぞれの角度から子どもたちに適した支援を提案しています。
    施設では『なないろ活動』として、製作や体感トレーニング、療育的な学習など、個別活動から集団活動まで、発達に対して多角的にアプローチします。イベントの計画・実行も大切なお仕事のひとつ!「子どもたちを楽しませたい」という気持ちを忘れずに、いろいろな経験をしてもらうことで、一人ひとりの将来へと繋げていきます。

    得意を活かして支え合える環境

    私たちが大切にする考え方に、「誰か苦手なことがあれば、得意な人がカバーしたらいい」というものがあります。もちろん任せきりではなく、「頑張ってやってみよう」とチャレンジする姿勢は欠かせません。ただ、子どもたちにも得意不得意があるように、大人にも同じように個性があるはずです。
    ここでは、自分の得意を活かして子どもたちのためになる活動を提案していけます。あなたらしさをそのままに、仕事を通して自己実現してみませんか?

    Introduction

    施設の特長が知りたい!

    『なないろ鳥栖』のご紹介

    『なないろ鳥栖』では、児童発達支援としての役割・放課後等デイサービスとしての役割を、時間を分けることで担っています。0~6歳児や小学生以上の子どもたちなど、さまざまな年齢の子と関わっていきます。

    買い出しやハイキングなどの課外活動をはじめ、それぞれの発達や年齢に合った活動を実施。小学生以上の子どもたちに対しては、将来の視野を広げることを目的に、消防署や自動車販売のお店などへ行き、お仕事を体験するような活動も取り入れています!

    Attractive

    施設ならではの魅力

    大人も楽しめる陶芸活動!
    集中力・想像力を育てます。

    施設に通う子どもたちは、陶芸活動を体験することができます!陶芸を活かして活動を行っている事業所はなないろだけ!ちょっとした部屋を作って、その中に電気釜を取り入れているなど、実はかなり本格派♪
    大人のスタッフさんも一緒に楽しめるほか、いつもと場所が変わることで子どももさらに集中でき、想像力も養われていきます。「大切な人に作って喜んでもらう経験をしてほしい」という思いもあり取り入れた、個性的な取り組みです!

    Workstyle

    自分らしく働ける環境、あります!

    • プライベートを大切に

      子どもたちと楽しく過ごすためには、お仕事もプライベートも楽しめる環境があることが大切です。
      実働は7.5時間と少なめなのも、お仕事終わりの時間をゆとりをもって充実させてほしいからです!有給取得率も高く、産休・育休制度なども整っているのでご安心ください。

    • 成長とキャリアアップ

      昇給・ボーナスに加えて、管理ポジションへの昇格チャンスもあり、実際に20代で管理職についた方もいます。
      発達に関する勉強会などへの参加もできます!専門資格の取得支援もあるので、スキルアップを目指したい方にぴったりの環境です。

    • 穏やかで居心地◎

      仕事中もみんなでコミュニケーションを取り合っているので、意見・相談のしやすさはバツグンです!
      急遽お休みが出た時も余裕を持てるように、スタッフさんの数は多めに配置しています。何かあっても助け合って、お互いさまの雰囲気で穏やかに働くことができています!

    • 豊富な手当でサポート

      保護者の方も交えての大きなイベントがあった際や、細々としたイベントが重なった場合に、イベント手当を支給しています。18時以降に送迎を行った場合は職務手当も付与。
      そのほか処遇改善手当や扶養手当など、ちょっとした手当でスタッフさんの頑張りにお応えしたり、負担の軽減を目指しています!

    Entry

    たくさんのご応募をお待ちしています♪