手厚い教育&柔軟な働き方
ー訪問看護をもっと身近にー

手厚いサポートで無理なく成長を後押し
「いきなり一人で訪問する」ことはありません。まずは先輩看護師の訪問に同行し、最大3週間かけて業務の流れを学んでいきましょう。また、社用携帯の貸与やミーティングを通じて、いつでも相談できる体制も万全。チームで支える環境だからこそ、未経験の方も自分のペースで成長できます。さらに、自身のスキル向上のための研修や資格取得にかかる費用は会社負担!あなたの成長意欲をどこまでも後押しします。

仕事もプライベートも両方大切に
訪問先へは自宅から直接向かいそのまま帰宅OK。通勤時間を省き、効率よく働けます。さらに、「8:30~17:30」「9:00~18:00」から出勤時間を選択できるため、ライフスタイルに合わせた勤務が可能。シフトの柔軟性も高いため、自分らしく働ける環境にぴったりの職場です。
給与も働きやすさも当社なら叶います
ー仕事も家庭も妥協しない環境ー
頑張りが反映される充実の手当制度
NGIFTでは、継続的な取り組み、努力はきちんと公平に評価されます。先輩社員の平均訪問件数は約150件。インセンティブ制度を導入しているので、訪問件数が増えるほど1件当たりの単価が上がり、収入も着実にアップします。さらに、資格手当・オンコール手当・残業手当なども充実しているので、「頑張った分はしっかり給与として還元する」職場です。スタッフの皆様の幸福度が、日々の支援に直結すると考えています。

夜勤対応ナシ!ムリなく働ける安心ワークスタイル
年間休日は120日あり、しっかり休みながら働ける環境が整っています。勤務時間は「8:30~17:30」または「9:00~18:00」のシフト勤務で、曜日や本人の希望に応じて選択が可能です。さらに、夜勤対応は一切なし! 生活リズムを崩さず、無理なく働くことができます。仕事とプライベートを両立しながら、自分のペースで働きましょう。

みんなで支え合うあたたかい雰囲気
社用携帯が支給されるため、困ったことがあればいつでも気軽に相談できる環境が整っています。ミーティングでは、業務のカンファレンスだけでなく、社用電話やLINE WORKSを活用した何気ない雑談が交わされることも。「この前のご利用者様、こんなことがあってね」と情報交換しながら楽しく交流する時間にもなっています。また、定期的に社内イベントを開催し、交流を深める機会を設けています。こうしたつながりを大切にしながら、「みんなで支え合いながら楽しく働ける」のが当社の魅力です。

訪問看護師の1日をご紹介
ー柔軟な働き方で充実のケアー

自宅を出発し訪問スタート
朝は事務所へ立ち寄る必要はナシ!自宅を出発してそのまま1件目の訪問先へ向かうことができます。直行が可能なため、通勤の負担を減らし、時間を有効に活用できるのが魅力です。ICT活用を積極的に行なっており、情報収集や記録などはいつでもどこでも可能。余裕をもってご利用者様と向き合い、落ち着いた気持ちでケアを提供することができます。
ご利用者様のケアを開始
ご利用者様の体調を確認し、その日の状態に合わせた必要なケアを実施します。具体的には、バイタルサインや健康状態の観察、日常生活に支援、内服管理など。必要に応じて入浴介助や医療機器管理・医療処置などを行います。ご利用者様一人ひとりに寄り添いながら、安心して生活を送れるようサポートするのが、私たちの役目です。
看護の力は無限大
体調の確認だけでなく、「最近の楽しみはなんですか?」と声をかけながら、ご利用者様の“楽しい”を引き出し笑い合ったり、「こうしたい」「これができるようなりたい」というご利用者様の想いを看護の力で叶えにいきます。何気ない会話の中で気づいたことをスタッフ全員で共有。ご利用者様の小さな変化や希望や楽しみを共有し住み慣れた場所で過ごす、人生がより豊かになるようにサポートしていきます。

立ち寄り不要!訪問が終われば直帰OK
1日平均8件の訪問を担当し、ご利用者様一人ひとりに寄り添いながらケアを行います。訪問を繰り返しながら効率的に業務を進め、最後の訪問を終えたらそのまま自宅へ直帰OK。プライベートの時間もしっかり確保できるので、仕事と生活のバランスを大切にしながら働くことができます。
あなたからのご応募をお待ちしています!