必要とされるから、

    長く続けられる。

    『睦(むつみ)商事』の事業は、濁水処理プラントの設置工事。計画や設計をはじめ、積算や施工、管理まで一貫して担っています。


    「濁水処理プラント」という言葉を初めて目にした方もいるかもしれません。これは、ダムやトンネル建設にともなって出てくる雨水や湧水を、河川と同じ水質になるまで処理する設備のこと。ダムやトンネルは全国各地にあるため、さまざまな場所で活躍できます。


    景気に左右されにくく、これからも社会に必要とされる事業です。さらに当社は、大手ゼネコンより安定して依頼を受注できています。地域の環境に貢献し、腰を据えて長く続けられる仕事――ぜひ当社で始めてみませんか。

    Merit

    ここで働く6つの魅力

    Merit

    • お休み充実

      長期休暇あり

      夏季や年末年始の長期休暇もバッチリ。有給も、業務状況に応じてスムーズに取得できます。しっかり働きゆっくり休む…そんなメリハリある働き方が叶いますよ。

    • 家庭と両立

      家族手当あり

      扶養している配偶者と子どもの人数に応じて、家族手当を支給。いま家族を支えている方、これから家族を支えていく方も安心できる制度を整えています。

    • 食費を節約

      食事補助あり

      出張時は、現場の宿舎に宿泊して業務を行うことがあります。その際に食費が1,000円を超えた分は会社が負担!好きなものを我慢せず食べながら、賢く節約しちゃいましょう。

    • 手当豊富

      現場手当あり

      現場で勤務した場合は、基本給とは別に現場手当を支給します。スタッフの日々の頑張りにきちんと応えるのが、当社の方針です。

    • 支援制度

      資格取得費用をサポート

      業務に必要な資格を取る際は、会社が費用を全額サポートします!出費なしで一生モノのスキルを手に入れることができます。もちろん国家資格も対象。ぜひ「公害防止管理者」などの取得にチャレンジしてみてください。

    • 努力を評価

      収入アップも夢じゃない

      給与や賞与は、一人ひとりのスキルや貢献度に応じて決定します。それはつまり、日々の頑張りが収入につながるということ。決して頑張り損はさせません。

    Start

    始めやすさが何よりの魅力

    Start

    • 1

      経験がある方も丁寧にフォロー!

      お任せするお仕事は多岐にわたります。例えば施工の計画をはじめ、設計や積算、実際の施工、管理などです。


      このように業務の幅が広いため、すべての工程を経験していなくてもOK!また、濁水処理プラントに携わったことがなくても問題ありません。経験を活かせる業務をメインにお任せし、不安な分野があれば丁寧にサポートします。まずは安心してご応募ください。

    • 2

      理解を深めることからスタート!

      基本的には、経験が活かせる分野での業務をお願いする予定です。ですが「プラントについてしっかり知っておきたい!」という方には、運転管理からお任せすることもできます。プラントが実際に稼働している様子を見れば、仕事に対する理解も深まるでしょう。


      いきなり1人で配置につく…なんてことはありません。まずは先輩をサポートしたり教わりながら作業をしたりと、無理なく始めることができます。現場は質問しやすい雰囲気ですので、わからないことがあれば気軽に頼ってください。

    Pride

    ここでしか得られないモノ

    Pride

    ほかにはない、
    ホンモノの「やりがい」。

    濁水処理プラントは、ダムやトンネルの工事が終われば回収されます。そのため、私たちの仕事が形として残ることはありません。しかし、生活に必要不可欠なダムやトンネルの工事を通じて、自分たちの仕事が人々の暮らしを支えている――そんな矜持を持てるはずです。


    計画段階から、ゼネコンを含め社内外のメンバーで協力していく仕事です。建設物の工事を終え、プラントを持ち帰ったときには、何ものにも代えがたい達成感を仲間たちと分かち合えることでしょう。喜びと誇りを感じられるホンモノの「やりがい」が、ここにあります。