Concept 自立支援を地域全体へ
みんなの生活に福祉は必要だと思うから
利用者さんには高齢者や障がいのある方だけでなく、子育て中やお仕事をしている方もいらっしゃいます。地域で暮らすみんなが「福祉の対象である」という考えのもと、たくさんの「困った」の声に寄り添っているのです。そんな私たちとともに、その人らしい生活をサポートしていきませんか?
Welfare 福利厚生
-
いつでもお休みの相談OK
自分と家族を大事にできる -
優しいスタッフがたくさん活躍中
困ったときのサポートもばっちり -
風通しの良さから年齢や経験に
関係なく意見や相談がしやすい -
感謝の言葉「ありがとう!」で
やりがいと成長を得られる仕事
Style 私たちの働き方
-
01
それぞれが大事にしたいことを
優先できる介護や福祉と聞くと「大変そう」「家庭との両立が難しそう」と感じる方もいるかもしれませんが、ご安心ください。私たちが支える地域のみんなには、働くスタッフも含まれているからです。
産休・育休の取得実績がある当法人には、子育て中のメンバーや親を介護中のメンバーも活躍中!もちろん家庭だけでなく、それぞれが大事にしたいことは、当法人も同じように大事にします。一人ひとりの想いを尊重する社風が、高い定着率を誇る理由です。 -
02
組織を超えた抜群の
チームワークあり訪問介護や居宅介護支援、デイサービスだけでなく、保険外のヘルパー事業も大切に展開しています。保険内ではサポートしきれないところにも手が届くため、利用者さんの悩みに合わせた細やかなサービス提供が可能なのです。
事業所では、事業に関係なく情報交換が活発です。事業所内のケアマネやサ責・ヘルパーはもちろん、離れた場所にある通所スタッフとも研修やミーティングで顔を合わせて話をします。様々な職種の垣根を越えて話し合うことでお互いの仕事の理解が深まり、いつでも相談できる雰囲気のなか、安心して仕事に取り組めます。
Message この仕事に必要なのは…
人を思いやる心
「経験が浅いから」「ブランクがある」といったあなたの不安な気持ちもわかります。まずは一度、顔を合わせてみませんか?ぜひ面接では、介護や福祉への想いを聞かせてください。温かい心を持つあなたとお会いできるのを、スタッフ一同楽しみにしています。
Requirements 募集要項
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
高齢者や障がい者、子育て世代など、
地域のみんなに福祉は必要だと考えます。
理想とするワークライフバランスを
叶えられる【サービス提供責任者】募集
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
≪1991年設立の夢コープの働き方≫
◎ほぼ残業なし!休み相談の融通が利く
◎毎月ヘルパー会議を実施
(研修ミーティング)
◎スマホアプリで報連相が可能
\\公式ページをご用意しました!//
「応募先へ進む」 ボタンをクリック!
≪仕事内容≫
◎訪問介護計画書の作成(パソコン入力)
◎スタッフへの指示・指導
◎ヘルパー業務
◎利用者さんの状態把握
◎居宅支援との連携
・普通自動車免許(AT限定可)
・介護福祉士
・介護の実務経験(年数不問)
※経験者歓迎&ブランク歓迎
■40代~60代のスタッフほぼ女性活躍中
■勤続20~30年のベテランも在籍
■資格取得の費用を会社がサポート
(受験時に半額!継続後に残りを全額負担)
■本業に支障がなければ副業・WワークOK
━-━-━-━-━-━-━-━-━
公式採用ページ外から見ている方は、
「応募先へ進む」 ボタンクリック!
さらにたくさんの情報が見られます。
━-━-━-━-━-━-━-━-━
<勤務時間例>
8:30~17:30(休憩1時間)
※残業なし(月平均0~9時間)
※月単位の変形労働時間制
週休2日制
(日曜+月間勤務表で定める休日)
<そのほか>
年末年始
JR東海道本線「静岡駅」より徒歩12分
※上記金額は下限額、経験等に応じて変動
※残業代は全額支給
<評価>
昇給あり(経験や勤務年数による)
賞与あり(年度末実績による)
<手当>
交通費支給
資格手当
役職・職務・職能手当
研修あり
資格取得支援あり
(費用の一部を会社側で負担)
車通勤OK&バイク通勤OK
〒420-0851
静岡県静岡市葵区黒金町12-5
丸伸ビル6階
≪こんな方も歓迎します!≫
・訪問介護や障がい者ヘルパーの経験
・デイサービス介護職員の経験
・訪問介護ヘルパーとしての経験
・施設での介護職員としての経験
◆ハローワークでお探しの方も
当サイトからご応募可能です◎
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、
必要事項をご記入のうえでご応募ください。
後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。