株式会社中央建築設備 株式会社中央建築設備

未経験からグンと成長できる Point

  • 頑張り次第で
    給与アップを目指せる

  • 現場管理から仕入れまで
    自己裁量で進められる

  • 未経験者も大歓迎!
    プロへのステップを支援

働く魅力を深掘り! Feature

  1. Feature 01

    資格取得を全力サポート

    建築士や施工管理技士・消防設備士など、活かせる資格は多種多様。無資格者でも、資格の取得費用は会社が全額補助するので、自己負担ゼロで一生モノの武器が手に入ります。取得後に支給される一時金の存在も、大きなモチベーションに。着実に成長できる環境で、スキルアップを目指しましょう。

  2. Feature 02

    努力した分しっかり稼げる

    年齢や経験は関係なく、完全実力主義。年1回の昇給では、個人の能力をしっかり評価します。頑張り次第で先輩を追い越して役職につけることも。賞与は基本年2回ですが、業績によって期末・特別賞与も支給します。努力すればするほどガンガン稼げる――そんな世界です。

  3. Feature 03

    1から10まで自分の裁量で

    担当者には案件の全権限を持っていただくので、最初から最後まで自分の裁量で仕事を進めていけます。仕入先も選択できるなど、抜群の自由度です。営業はおらず、お客様からの信頼をもとに自分で仕事を取っていくというスタイルも特徴の一つ。「あなたにお願いしたい」と指名をいただき、最後までやり遂げたときの達成感はひとしおです。

自由かつフォローは手厚く Work

  • 01

    大手企業から依頼を受け
    東京・神奈川の現場を担当

    主要顧客は大手ゼネコン様や鉄道会社様とその関連会社様で、安定した受注数を誇る当社。一部私鉄では指定工事業者に認定されています。おまかせするのは給排水衛生設備・空調換気設備・消防設備の施工管理。打ち合わせや資料作成、CADによる設計図・施工図作成、見積もり、メーカー・商社との折衝業務を担当します。現場は主に東京・神奈川で電車移動がメイン。1人2〜3件ほどの案件を掛け持ちし、半年~1年ほどかけて進行します。なお、折衝業務も自己裁量で進められます。

  • 02

    その熱意や興味を
    ベテランスタッフが全力で支援

    「やってみたい!」という気持ちがあれば、施工管理の仕事が未経験でも大歓迎!入社後の社内研修では、書類の扱い方や業界についてなど、基本の「キ」から学べて安心です。
    また、時期を見て最適な案件があれば、先輩について現場入りしOJT形式で指導を受けていただきます。経験豊富なベテランスタッフたちが、皆であなたの成長を支えていきます。3年ほどかけ、着実に一人前へと成長しましょう!

  • 03

    代表含めて相談・交流しやすい
    全国へ出かける社員旅行も!

    本社があるのは六本木の商業施設の前と一等地。現場での作業がほとんどですが、月に1回本社会議を行っています。少数精鋭の職場だからこそ、コミュニケーションは活発。代表にも気張らずに相談でき、会議後はご飯会を開くなど、普段から活発に交流しています。北海道や長崎など全国へ出かける社員旅行も開催中!和気あいあいとした風土ができあがっているので、皆さんきっとすぐに馴染めます。

ここまで読んでくれた方へ Message

プロのもとで、プロの仕事を

自分の仕事は「プロフェッショナル」である――中央建築設備では、全スタッフが胸を張ってそう言える技術とプライドを持っています。裁量があり自由が利く分、自己判断で決定する難しさを感じることもあるでしょう。しかしそれを乗り越えて、現場を一つひとつ完工させていくやりがいは格別なものです。

また、当社では完全実力主義を採用しているので、「自分で考え出してきた成果」がきちんと形になります。年齢・経験に関係なく、自分の「今のスキル」が評価される職場で、腕を試してみませんか?あなたがプロフェッショナルとして働けるようになるまで、一丸となってサポートしていきます!

Requirements 募集要項

募集職種
給排水衛生・空調換気・消防設備の施工管理
会社名
株式会社中央建築設備
業務内容

未経験スタートでも25万円〜!

しっかり稼げる◎

=================

【求人のポイント】

■経験ゼロからの挑戦も歓迎!

■資格の取得費用は全額補助

■年1回の昇給&年2回の賞与あり

└業績次第で期末&特別賞与も!

=================


【 業務内容 】

*給排水衛生設備・空調換気設備・消防設備の施工管理

└打ち合わせや調整・写真撮影・資料作成

*CADによる図面設計(設計図・施工図)

*見積もり業務

*メーカーや商社との折衝業務 など


◎担当件数は1人2~3件ほど

◎現場常駐あり&直行直帰OK

◎転勤・出張がないのも嬉しいポイント!


<入社後の流れ>

・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずは社内研修で業界について学び、

書類に慣れるところからスタート!

タイミングで先輩の現場へ同行!

OJT形式で丁寧に指導します◎

約3年かけて独り立ちとなります!


***************

 ◇募集要項のみご覧の方へ◇

「この会社で挑戦してみたい」

「もっと会社について知りたい」

そんな方は、公式採用サイトへ。

詳しい情報が盛りだくさんです!

*****************

必要資格・経験
★必須条件なし!

≪歓迎≫
■一級・二級建築士
■各種施工管理技士
■消防設備士
■その他 主任技術者資格をお持ちの方

\こんな方、お待ちしています!/
■施工管理の経験をお持ちの方
■CADの実務経験がある方
■一般的なPCスキルをお持ちの方

【Point!】
■未経験者歓迎!スキルが身につく!
■無資格者歓迎!手に職を叶えよう
■経験者歓迎!即戦力として迎えます
■経験不問!イチから丁寧に教えます
■高卒以上歓迎!挑戦を応援します!
アピールポイント

≪ここにも注目!≫

★1962年創業!安定性が自慢です

└60年以上の歴史を持つ企業で

 安定した事業基盤があります!


★裁量の大きさも魅力!

└仕入れの権限から現場管理まで

 あなたの裁量で進めていけます。


★とにかく実力主義!

└年功序列ではなく“実力”重視。

 先輩を追い抜いて

 役職につくことも可能です!


【Point!】

■30代の若手が活躍中!

■40代の中堅も活躍中!

■50代のベテランも活躍中!

■中途社員の比率が高いので、すぐ馴染める!

■管理職登用実績あり!上を目指せる!

勤務時間

≪勤務時間例≫

8:40~17:00(休憩1時間20分)


※1ヶ月単位の変形労働時間制

※週の平均所定労働時間:40時間以内

※残業は月平均20時間

雇用区分
正社員
試用期間
6ヶ月(条件の変動なし)
契約期間
期間の定めなし 
休日・休暇

週休2日制(日曜固定、土曜)

└第1・3土曜か第2・4土曜の

 どちらかがお休み(第5土曜は出勤)

└入社時に選択可能


≪そのほかのお休み≫

■祝日

■夏季休暇

■年末年始休暇

■年次有給休暇

勤務地
〒106-0032 東京都 港区 六本木 7-12-25
最寄駅
六本木駅
アクセス

東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」より徒歩約3分

東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」より徒歩8分


※上記は本社に関する情報

└東京・神奈川を中心とした現場で作業します

└出張なし

給与
月給 250,000 - 500,000円

※一律手当を含む

※詳細は面接時にご説明します

待遇・福利厚生

■賞与あり(年2回/7月・12月)

└業績次第で期末賞与・特別賞与あり

└2023年度はいずれも支給(計4回)

■昇給あり(年1回/4月)

■交通費支給(上限35,000円)

■退職金制度あり

■資格取得支援制度あり

└取得費用を会社が全額負担

■資格取得後の一時金支給あり

■勉強会・研修あり

■社員旅行あり

└北海道・京都や長崎・福岡・広島など国内

■制服貸与あり

■勤続表彰(20,30,40年)

加入保険
各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
建物内完全禁煙
本社所在地

〒106-0032

東京都港区六本木7-12-25

備考

【 こんな経験が活かせます 】


◆建築士としての資格・経験

└一級・二級建築士資格、建築設計


◆現場作業員としての経験

└足場工や解体工などの経験

└大工としての経験

└配管工や水道工事など

└外構工事や造園工事など

└左官工事や塗装工事など


※内装リフォームの経験もOK!

 クロス職人や内装仕上げ工事、軽鉄ボード内装も対象です


◆それ以外にも…

└現場監督としての資材準備や事務をはじめCAD・竣工検査経験は重宝します。

└工務店でのクライアント折衝経験なども役立ちます。

└ハローワークで職をお探しの方もどうぞ!

応募について

ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。

選考プロセス
STEP1 エントリー
STEP2 書類選考・面接(1回)
STEP3 内定

応募する

© 2024 株式会社中央建築設備