Position あなたは、スターティングメンバー
Ideas are welcome!
we are counting on you
アイデア、大歓迎◎
期待しています。
「こんなルールがあったら、利用者さまにもっと寄り添えそう」「こういう制度を導入したら、もっとスムーズにお仕事を進められそう」そのようなアイデアは大歓迎です。
あなたもスターティングメンバーとして、ワクワクする毎日を送りませんか?期待しています。
Work 訪問件数より、サービスの質を重視
-
01 訪問件数が少なめなのは、
リハビリに十分な時間を割きたいから。あなたにおまかせするのは、訪問リハビリや他職種との情報共有、書類作業、電子カルテの記入などです。主な訪問地域は、大阪府の高槻市・島本町。訪問先は個人宅と各種施設で、訪問件数は1日平均5件程度です。
訪問先が原付バイクで片道20分圏内と近めなのも、訪問件数が少なめなのも、すべては「利用者さまのリハビリに十分な時間を割きたい」から。私たちは、訪問件数よりも1回のサービスの質を重視しています。 -
02 スタッフの声を聞く機会を
しっかり設けています。事業のICT化を進めている私たち。たとえば、社用携帯を貸与してスタッフや利用者さまの主治医とすぐに連絡が取れるようにしたり、電子カルテの導入で業務効率を上げたりしています。
そのほか、半年に1回のペースで代表面談を実施。「こういう制度を取り入れたら、もっと働きやすくなりそう」そのような声をすくい上げています。意見・アイデアがあれば、ぜひお伝えください。
Welfare 待遇は、ばっちり
-
ダブル教育で安心◎
あなたの成長は、「同行研修」と「定期勉強会」で支えます。まずはじっくりお仕事を覚えていきましょう。外部勉強会に参加する際は、参加費を会社で補助します。 -
笑い声が絶えません◎
スタッフは20〜50代まで幅広く在籍。食事会や新人歓迎会、忘年会など…。交流の機会が多く、みんな仲良しです。職場では、よく笑い声が響きわたっています(笑)。 -
有給は気軽に申請を◎
有給申請を断る、なんてことはしません。「新婚旅行がしたい」といったときは気軽に申請を。残業は月平均10時間以内と短めです。趣味も家族も大切にできます。 -
手当も賞与もあり◎
入職半年後に、“来てくれてありがとう”の意を込めて「特別手当」を支給。個人の頑張りと会社の業績は、「年1回の昇給」と「年2回の賞与」でお返しします。
Vision これが私たちのビジョン
Become a company that makes happiness
目指すのは、関わる人すべてが
ハッピーになれる会社づくり。
私たちがハッピーにしたいのは、訪問サービスを受ける利用者さまとスタッフの両方。それを叶えるため、利用者さまには個々の性格や症状に合わせて対応する「ものがたりケア」を、スタッフには待遇の見直しを行ってきました。
ハッピーにしたいがあまり、「このリハビリプランで本当によかったのだろうか」「もっと福利厚生を改善できるのではないだろうか」と、本気で反省したり悩んだりすることがよくあります。そんなときこそスタッフみんなの意見を聞いて、リハビリ内容も職場環境もよりよくしたいのです。
どうか、あなたの知恵を貸していただけませんか?もちろん、貢献してくれたぶんは好待遇でお返しします。あなたと一緒に、関わる人すべてがハッピーになれる会社をつくれたら嬉しいです。
Requirements 募集要項
\入職半年後に特別手当の支給あり/
━━━━【求人ポイント】━━━━
★2023年設立!自分たちで会社をつくれる
★訪問件数少なめ!訪問リハビリの質を重視
★代表面談でスタッフの意見をヒアリング
★交流の機会が多く、スタッフみんな仲良し
★有給が取りやすい!特別手当も賞与もあり
━━━━━━━━━━━━━━━━
――`★主な業務内容
□訪問リハビリ(個人宅と各種施設)
□検査
□他職種との情報共有(医師やケアマネジャーなど)
□書類作業(報告書など)
□電子カルテの記入
――`★ワークポイント
◎利用者さまは、高齢者がメインです。
◎訪問件数は、1日平均5件程度です。
└利用者さまのリハビリに十分な時間を割けられます。
◎訪問時間は、1件40分〜1時間です。
◎電子カルテの導入で、効率よく記入できます。
★訪問の経験不問◎
└同行研修と定期勉強会で成長をサポート
└外部勉強会の参加費を会社で一部負担
└何かあれば社用携帯で相談可能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪必須≫
●理学療法士または作業療法士免許
●普通自動車免許(AT限定可)
●原付免許
≪歓迎≫
理学療法士または作業療法士の経験3年以上
≪キーワード≫
●経験者歓迎!経験を活かせる環境です。
●ブランク歓迎!勘を取り戻しながら活躍してください。
●年齢不問!幅広い年代の方がのびのび働いています。
●学歴不問!専門知識は入社後に身についていきます。
●訪問の経験不問!ここからどんどん成長していきましょう。
▶▶これらも要チェック!◀◀
【01|和気あいあいとした雰囲気◎】
現在、スタッフは約7名です。
食事会や新人歓迎会、忘年会など…。
交流の機会が多く、みんな仲良しです。
職場では、よく笑い声が聞こえます(笑)。
【02|風通しの良さが抜群◎】
スタッフの声をすくい上げる場として、
代表面談の機会を設けています。
意見があれば、ぜひ教えてください。
▶▶詳しくは、採用サイトへ!◀◀
8:30~17:30
※実働8時間
※休憩1時間あり
★残業なし・少なめ
└月平均10時間以内
●年間休日114日
●月9日休み(基本、土日)
●夏季休暇 (3日ほど)
●年末年始休暇 (4日ほど)
●有給休暇
阪急電鉄京都本線「高槻市駅」より車で約5分
≪主な訪問地域≫
ほぼ大阪府高槻市のみ
└まれに大阪府三島郡島本町など
≪キーワード≫
●駅チカ!駅近5分以内です。
●訪問手段は電動自転車または原付バイク
└訪問先まではステーションから遠くても片道20分程度
※固定残業代¥34,700~¥42,640を含む金額
└20時間分/超過分は別途支給
●昇給あり(年1回)
●賞与あり(年2回)
└合計1.6か月~2ヶ月分を支給
●特別手当(入職半年後)
└¥50,000を支給!
●正月手当
└12月31~1月3日に出勤で
一日につき¥4000支給
●交通費支給(上限¥30,000)
●退職金制度あり
●制服貸与
●社用携帯貸与
●マイカー通勤OK
●公的資格取得・自己啓発支援制度あり
└外部勉強会の参加費を会社で一部負担
●社内イベントあり
└新人歓迎会や忘年会など
●副業OK
●WワークOK
〒569-0097
大阪府高槻市高垣町50-21
\スタッフについてご紹介/
●若手の20代活躍中です。
●中堅の30代活躍中です。
●ベテランの50代活躍中です。
●子育てママ・パパ在籍中!両立しやすい職場です。
●幹部候補採用!キャリアアップのチャンスです。
●管理職登用実績あり!ぜひ上を目指してください。
\職場についてご紹介/
●髪型・髪色自由!個性をガマンしなくていいんです。
<<下記経験がある方も、歓迎!>>
□マッサージ院や整体院での業務経験
□理学療法士非常勤などのリハビリ職経験
□鍼灸マッサージ師やはり師の経験
□機能訓練指導員や柔道整復師の経験
□グループホームへの理学療法士訪問経験
□Physical Therapist(PT)の経験
□クリニックでのリハビリスタッフ経験
□理学療法士老健での勤務経験
□理学療法士 病院でのリハビリ経験
□訪問介護での身体機能の回復指導経験
□訪問理学療法士や鍼灸師としての経験
□訪問看護ステーションでの手技療法経験
□作業療法士 発達関連の業務経験
□整形外科 柔道整復師としての経験
□柔道整復師 整形外科での勤務経験
□訪問介護でのリハビリテーション経験
□機能訓練指導員 柔道整復師の経験
□正社員 柔道整復師としての経験
□病院理学療法士としての経験
□あん摩マッサージ指圧師としての経験
<<こんな施術経験も活かせる!>>
□運動療法や物理療法の経験
□温熱や冷却法を使用した経験
□電気や光を使用した施術経験
□姿勢矯正や骨盤矯正の経験
□訪問マッサージ師としての経験
□リハビリテーションでの経験
□臨床学や後療法の経験
<<下記の経験にも注目!>>
□整骨院受付スタッフの経験
□接骨院 受付スタッフの経験
□治療院スタッフとしての経験
□整骨院スタッフとしての経験
□作業療法士や言語聴覚士の経験
□保険医療としての施術経験
□整形外科でのスポーツトレーナー経験
□介護関連施設での指導経験
□在宅ケアや訪問リハビリの経験
□整体師 セラピストとしての経験
□整形外科からの訪問リハビリ経験
□アスレティックトレーナーの経験
□メディカルトレーナーの経験
□整体師 アルバイトのテーピング経験
□施術の指導管理経験
<<介護施設での経験もOK>>
□介護施設や老健・サ高住での経験
□特養や療養病床での経験
□鍼灸院での鍼灸治療経験
□要介護者向けのデイサービス経験
□サービス付き高齢者向け住宅での経験
□介護保険施設でのサポート経験
ハローワークでお探しの方も
こちらから応募可能です◎
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。
お電話の場合、下記の電話番号にて採用担当をお呼びください。
TEL:072-629-1281
※営業電話お断り※